5.0
面白い!
女子会トークでお話が進むのが面白いなぁ〜と思っていたら、その話と次の話がまさか繋がるとは!どの話もスカッとできるので読んでいて楽しかったです。
-
0
49570位 ?
女子会トークでお話が進むのが面白いなぁ〜と思っていたら、その話と次の話がまさか繋がるとは!どの話もスカッとできるので読んでいて楽しかったです。
短編でスカッと読めました。密さんの高校時代が垣間見えるシーンもあり、昔から頭がキレてでも偉ぶったりしない人だったんだと理解。そういう人ほど無能で自信のないでも権力はあるような人に目をつけられちゃうんだなぁ、なんだなかなぁと思わされました。本編は長くて途中でリタイアしましたが、こちらは購入して良かったです。
お互いが推し…絶対にないようなシチュエーションだけど、2人ともとても性格が良くて、見ていてホッコリできる展開です。主人公がたまにギャグみたいな反応するのがツボです(笑)
まだ無料分の2話しか読んでいませんが、面白い展開になりそう!イケメン、ハイスペックなのに大分抜けてて可愛い。主人公も底抜けに明るくて良い子。この先はどうやってくっつくのかな。(大体予想できるけど笑)
めちゃくちゃ面白いです!
もともと謎解きものが好きなので、読み始めてすぐにどハマりしました。
主人公の整くんは事件の容疑者にされそうになっても決して慌てず、周りの人たちをよーく見て観察、思考を巡らせて(でもそう思わせない。)飄々と事件を解決していく。
絵が古臭いとか、顔より大きなヘアスタイルとか散々なこと言ってる方もいますがわたしは好きです。天パのヘアスタイルも可愛いです!
雪乃さんが本当にかわいい!!
仕事はバリバリだし責任感あって人望も厚い。でもこと恋愛になると…鈍感で天然で愛らしい人。なんて魅力的なんだろうと、青島くんよくぞ雪乃さんを見つけたね!とほめたい(誰目線?笑)
9才も年下の青島くんが溺愛しちゃうのも大きく頷けるほど!
これから波乱があったりするのかな。2人にはずっと幸せでいて欲しい✩
篠原先生の描く物語が大好きで、こちらの作品も小学生の頃持っていました。この頃の絵が一番好きです。女性も男性もとても繊細で綺麗だと思います。
めちゃくちゃ怖い描写だけど、儚く寂しくなるストーリーが好きです。
中国が舞台の漫画は初めて?読みました。今までは苦手意識がたかかったのですが、原作が綿密に練られた物語だからでしょうか、めちゃくちゃ面白くてこれから課金課金野予感です。
猫猫とじんさんの恋の展開も期待して良いんでしょうか楽しみです!
小学生の頃、この作者さんを大好きになったきっかけの漫画です。
随分昔の漫画なのに全然古さを感じさせず、大人になった今読むと、ゾッとするシーンとかたくさんです。人間の心理なんかが、巧くそして怖ーく描写されていて小学生の私はよく読んでたな…と改めて思いました(笑)
小学生の頃にどハマりして全12巻持っていました。
倫子の物語は最後の最後まで切なくて苦しくなります。涙なくして読めません。
後半の倫子の娘、麻衣の物語は未来が明るく感じられて、それがすくいです。
小学生ながら化学教師の薫子が憎くて憎くて…久々にこちらで読んで(まだ無料分だけですが)憎しみが再燃しました。苦笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~