3.0
まだ読みはじめですが、じわじわくる怖さがある作品ですね。
主人公の母親が義理姉とその子を嫌いなことは、読み取れるのですが、まさか、、、崖から突き落としてしまうなんて。予想外な展開でした。
衝動的にとった行動なのかもしれませんが、そこから奇妙な親子関係が始まるようです。
いやきっと、その事件がなくても、母親の束縛は止められなかったのでしょうね。
-
0
113892位 ?
まだ読みはじめですが、じわじわくる怖さがある作品ですね。
主人公の母親が義理姉とその子を嫌いなことは、読み取れるのですが、まさか、、、崖から突き落としてしまうなんて。予想外な展開でした。
衝動的にとった行動なのかもしれませんが、そこから奇妙な親子関係が始まるようです。
いやきっと、その事件がなくても、母親の束縛は止められなかったのでしょうね。
自分を好きになれない主人公の藤子と、それを変えるお手伝いをしてくれるオネエのお話。
てか、個人的に久美ちゃんが苦手ですね〜
素でイイコなのでしょうけど、ああいうタイプはどうも苦手。
藤子も久美ちゃんが親友でなかったら、喪女ではなかったかも、という気がしてなりません。
なので、藤子には絶対いい女に変身してほしいです。
そして、オネエとの関係がどうなるのかも気になるところです。
加工した写真の顔になれるが、その顔を継続するには、様々なミッションを時間内にクリアしていかないと元に戻ってしまうという整形ゲーム。
しかも、加工写真顔になったら、元顔の記憶は周囲の人たちから消えている、というところが凄いですね。
継続するためのミッションが、身近な人を名指しする内容になっています。
なぜそこまで分かっているのか、
このゲームを作った人の目的が何なのか気になります。
主人公のキャラが絶妙ですね。
移動販売車で美味しいコーヒーを提供するお仕事の主人公。
何も考えていないような顔をしていますが、ものすごく人の心に寄り添っているところが素敵です。
彼に関わった人たちが、悩みを解決していく様がスッキリします。
外見だけが魅力でチヤホヤされてきた女の子が、SNSに投稿した自身の写真をきっかけにどん底に落とされるお話。
自分というものが何も無い人は、いくら外見がよくても魅力的ではないし、一緒にいてつまらないものですよね。
この主人公もSNSの件がきっかけで、本当に魅力的な人に変われるといいな、と思いながら読んでいます。
家族から依頼を受けて、何らかの疾患がある人と医療をつなぐというお仕事をされている方のお話。
自分の病と向き合う事は難しく、苦しくて逃げたくなります。それを支える家族も切ないですよね。
だからこそ、本人と家族を本当に助けてくれるような存在って必要だと思います。
美人さんとブサイクちゃんの姉妹のお話。
美人の姉スミレが調子に乗りすぎていて、苛つきます。性悪女ですね。
妹のノバラを応援したくなるのですが、スミレから全てを奪い優位になってから、こちらもまた調子にのっているように感じます。
やはり姉妹、性格の悪さは似ているのか、、、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍