5.0
この作者の本は間違いない面白さ
学園アリスはアニメから見始めて原作にいったんですけど、めっちゃ面白くて全巻買いました!(紙媒体)能力があるってすごいワクワクするし、笑えるとこもあればシリアスで泣けるとこもあるしぺーちゃんだったかな?あのシーンはめっちゃ泣く。
この作者のMとNの肖像という作品も好きで読んでました!
-
0
レビュアーランキング 8908位 ?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
11 - 20件目/全119件
学園アリスはアニメから見始めて原作にいったんですけど、めっちゃ面白くて全巻買いました!(紙媒体)能力があるってすごいワクワクするし、笑えるとこもあればシリアスで泣けるとこもあるしぺーちゃんだったかな?あのシーンはめっちゃ泣く。
この作者のMとNの肖像という作品も好きで読んでました!
この面白さがお分かりいただけるとおもうのですが、色んなキャラが出て来るのはいいけども、個性が強くてぶっ飛んでます。
簡単に言えば賭け事をしていく話。ヒロインが賭け事大好きマンだからね!
勝負後とかの解説読んでてもちょっとわい、馬鹿だから理解出来ないとこあったけど、巧妙に作られてるなぁと思います。
アニメ見て、聖地巡礼もした...
良かった...
アニメだと歌が頭から離れなくなるね。
尻子玉を抜かれてカッパになってしまう主人公たち。元に戻りたければ秘密を知ららてしまうけど繋がってゾンビを倒していくという...不思議な物語。独特な感じがとても好み!
あと、ちょいちょいBL絡ませてきてて最高。
初々しい感じの昔の時代系の夫婦のお話。
1話が長々しいわけではないので読みやすいです!
時代が昔に設定されてるのに、現代風に描いてあってそこも読みやすいポイント。
早よ想い通じろやんけ!って思うけど、読むのがやめられないくらい面白いです🥴ちょっとギャグも入って来たりするし、万人受けする漫画🌸
かわいいのでもうそれだけで評価いける。
主人公は転生者なだけあって前世の記憶で難しいこと考えて問題を解決していくんですが、難しいその辺はちょっと頭回らなかった...ぐすん。理系は管轄外よ。
全体的なストーリーとしてみるなら面白いと思う。所々理系入るけど、話が整理整頓されてて読んでてすっきりする。
ちょい前にアニメ化もしてたね。人魚のcv.にはビビった。えwwwってなる。アニメ二期、やってくれないかな...漫画は絵も綺麗やし、内容もとっても素敵で花子くんの過去でめっちゃグスンてきた。どの怪異の話でも楽しめるのでオススメ。続きを読みたくて読みたくて長丁場になるよ🤗
ヒロインが美人系でお美しすぎる。突然の玉の輿だったりなのは羨ましい。。。
男の子の方はツンデレ?クールみたいな感じで世の女性とか好きそうなキャラ設定。
イケメンだけど、ヒロインとは昔に出会ってて女の子だと思われていたという...その話は不憫やなと思った。
全体的に面白いとは思うけど、普通かなと感じたので⭐️3
甘酸っぺぇ話。題名通りに話の中では眼鏡忘れる頻度高いと思わせるヒロインちゃん。
読んでてキュンとくるタイミングとか、『あ、わかるわ〜』て感じの甘酸っぺがずっと続きます。
途中までしか読めてないけど、可愛くて良い話だと思います。
めっちゃ考えさせられる漫画。可愛い絵でちょっと特殊なラブストーリーかなと思いきやですわ......。
見えないからこそ色んな知識を増やさなければいけないとか自分が普通と思ってることがこんなにも大変なものなのかというのを知り得る、面白いだけじゃなくてたくましい漫画だと思う。💪💪💪
今まで読んできた中でそう言われるとTLで海賊ものってなかったなぁって。
きっと海賊での話でそこから飛躍する話が中々見つからないというのもあるやもしれませんね。
海賊と♀だけど♂として過ごすとある医師とのラブコメ。流れ的にも違和感なく、読んでて楽しいです。
ただ、なんか物足りない気もしなくもないので星3で。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています