4.0
面白いです。チャレンジ精神を実行に移すところが気持ちがいいです。私も着物好きですが、着付けに時間がかかってあまりお出かけできません。練習して早く着れるようになりたいです。
-
0
23481位 ?
面白いです。チャレンジ精神を実行に移すところが気持ちがいいです。私も着物好きですが、着付けに時間がかかってあまりお出かけできません。練習して早く着れるようになりたいです。
この先生のお話は壮大なものが多く、登場人物も増えていくので一気読みしないと覚えきれないのですが、主人公や周りの人々の成長物語としても面白いと思います。
いろいろ貴族ものは読んできましたが、ダントツにクズな人間がが多いですね。よく生き延びてきたなぁと思います。今度こそ幸せになってって応援したくなります。
健気な主人公には本当に幸せになってほしいです。生まれた環境やあざは本人にはどうしようもないですが、これから前向きに生きてほしいです。
どっちも素直じゃない2人がどう向き合っていくのか興味深いです。特に旦那様の方が執着が強いとは…慌てぶりが面白いですね。
主人公が可愛らしい容姿で幼い感じだけれど、ものすごくしっかりした子で応援したくなります。
みんなの夢が叶う形で終わればいいなと思います。
なかなか夫婦でも意思の疎通が難しいし、本音を伝えるのには勇気がいります。お互い忙しかったり、相手を気遣って遠慮していくうちに話すタイミングを逃す…。あるあるだと思います。
主人公の心の傷が少しずつ癒えていって、幸せになって欲しいです。使用人たちのキャラがとてもいいです。先が楽しみです。
初めはヤキモキしながら読んでました。不安になるからちゃんと説明してあげたらいいのに〜とか。途中から展開が早くなって楽しめました。
どんだけ自己中な家族なんだ…と呆れるくらいヒドイ家族ですね。主人公は、家を出ることができてよかったですね。嫁ぎ先でもいろいろあると思うけど、今まで培ったスキルで颯爽と乗り越えて幸せになってほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
爛漫ドレスコードレス