4.0
少年サンデーに掲載
30年程前から、少年サンデーに掲載されてました。その後出版社を移籍して最近最終回を迎えました。
楠桂先生のライフワークと呼べる息の長い作品です。
-
0
20510位 ?
30年程前から、少年サンデーに掲載されてました。その後出版社を移籍して最近最終回を迎えました。
楠桂先生のライフワークと呼べる息の長い作品です。
数十年前に八神の家庭の事情でヒットした作者さんの近著です。
ご自身の夫の不倫、愛人と義母を交えた修羅場などリアルな体験をもとにした作品のようです。
高校生というか思春期の悩みを登場人物それぞれの視点で描いてて超エモい。こんな心理分析が10代の頃に出来てたら良かったと自分の青春時代を振り返る。
待ってました!!恋癖でハマった作家さんの新作。この作者さんの漫画は登場人物の心理の掘り下げとストーリー設定がしっかり作り込まれてるから好き。
はるこ先生の作品ならハズレは無いだろうと思って読みました。婚活からはじまった大人の恋愛模様。ハッピーエンドって分かってても続きが気になる。
はるこさんの作品なので読んでます。今回は人気作家と編集者の設定。担当作家に恋するヒロインには腐れ縁の男友達がいて、って設定もベタだけどやっぱり面白いです。
無表情でメガネ女子だけど仕事はきっちりこなして実は強いし実は大金持ちの孫でイケメン二人に思いを寄せられる羨ましい話。
主人公が途中で変わっちゃうけど、2つの話とも家族に恵まれずに苦労する女の子の話。希望のあるラストになって欲しい。
リアルな弁護士もの漫画で面白いです。半グレ集団とか刑務所の中の様子とか闇バイトの実態とかを知れて勉強にもなります。
セクシー田中さんがおもしろかったのでこの作品も読みはじめてみました。それぞれ仕事で挫折した男女が交際0日で婚約からお互いを知って恋がはじまる話。面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼切丸