4.0
1話にギュっと
1話ものって、内容が薄い気がしちゃってあまり好きじゃなかったけど、コレ結構内容濃くていいかも。読後感も爽やかだし。登場人物がちょっと関係してたりするのも面白いよね。
-
0
11988位 ?
1話ものって、内容が薄い気がしちゃってあまり好きじゃなかったけど、コレ結構内容濃くていいかも。読後感も爽やかだし。登場人物がちょっと関係してたりするのも面白いよね。
公爵さまはビビアンって呼んでいるけど、いずれルシアと呼ぶようになるんでしょうか?無料分読んだけど、二人はまだまだこれからなのかな?大きな進展もないので、続きはポイントに余裕ができたら読もうと思います。
ビビアンが公爵さまと幸せになれたらいいんだけどな~
絵がキレイで好きです。歳三さんの連絡を待ちわびて、呼ばれたら飛んでいく椿ちゃんがかわいくてキュンキュンです。歳三さんも全然素直じゃないとこがかわいくて憎めない。何回もバレそうになってんのに鈍くて気づかない椿にも笑えるし。まだ途中だけど、先が気になる。
とてもさわやかです。主人公も、主人公が好きになる男の子もすごくさわやか。優しい気持ちになれる作品です。
夏祭りで同級生と鉢合わせしてしまい「いろいろあって遊んでるんだよ」って言うところ、夏祭りの空気感、デート的なドキドキ感、なんとなく気まずい感なんかが散りばめられていて、甘酸っぱい感じがたまりません。
別のサイトで読んでたんですが、続きが気になってこっちで最後まで読みました。王様が素敵なのはもちろんですが、主人公が泥臭いながらも魅力的で、親近感持てるから物語に入りやすい。ついつい先を読みすすみたくなる危険な(笑)作品です。
まだ途中だけど、おもしろい。モルジアナが、もう鎖がなくなったのに主の呪縛から逃れられず行動できないでいたところ、アラジンが「おねえさんにそこまで言わせる見えない鎖を、領主様がもっているんだね・・」のところがいいと思った。怖さゆえに従ってしまうところからモルジアナは脱却できるかな。先を読んで確かめたい。
無料分まで読みましたが、続きが気になるから、月のポイント付与されたら読みたいです。いまはいち日ちゃんと周さんは何もないけど、2人の恋愛要素もこの先出てくるのかな。戦後で経営が傾いてる料亭がまた盛り上がっていくために、どんなエピソードが出てくるのか楽しみです。いち日ちゃんが作る料理も美味しそうで楽しめるから、そこも期待を誘いますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おひとり様物語 -story of herself-