5.0
面白いです
ドラマ観てました
原作の方も絵がキレイでキャラも
生き生きしてますね
笑えるシーンも多いし
旦那さんとのやり取りは
胸がズキズキ…
ドラマであらかた知っていても
引き込まれます
原作も楽しみたいと思います
-
0
12750位 ?
ドラマ観てました
原作の方も絵がキレイでキャラも
生き生きしてますね
笑えるシーンも多いし
旦那さんとのやり取りは
胸がズキズキ…
ドラマであらかた知っていても
引き込まれます
原作も楽しみたいと思います
未来からの言葉は
いつのハチちゃんからなのかなぁ
ハチの失恋しても すぐ周りの男の人に
恋しちゃう惚れっぽさも
物欲や欲求に素直な女の子Real過ぎる
ナナとレンに幸せになって欲しかった…
この作家さんは人物が本当に人間の本質の
ドロドロしたとこを余すこと無く描いてくれるので惹き込まれます。
出てくる子達全員の人生がそこに続いて行って
本当に幸せになってほしい
人それぞれ必ず痛いとこやトラウマってあるよなぁ
年下イケメン男子高生に
一途に想われる女子大生が
すごくピュアでキラキラしてるとこが
ピュアラブな感じで惹き込まれました。
主人公の男子高校生も可愛いけど
幼なじみ男子傍に居てあげたくなるし
他の子と結ばれるのは見たくないなぁ。。
ケダモノってタイトルじゃなくて良い感じの
俺様だけど優しい彼でした
最初は優しい佐伯くんに惹かれてたけど
色々知るうちに心は彼一筋に。
その気持ちが分かってから佐伯くんグイグイ
頑張って来られるの私としては
ちょっとしつこくて邪魔だったかなww
面白かった
白王子はもう途中から脇って感じで
黒王子のちょいワルなカッコ良さ堪能
主人公もどんどん自分の内面が強くなっていって頼らず頑張っていくとこが魅力的
そして優しくて尽くす彼
でもこの彼じゃなかったら
こんなに推しだからと迷って振り回す
彼女を待ってくれないかもw
とにかく彼を見てるだけで目の保養なのは
分かるし毎朝時間に合わせて観たくなる
気持ちも推したくなる気持ちも分かり過ぎたw
ドラマも観てみます!
ただのタイムスリップ物じゃなくて
一目惚れした若を守る為に共に
戦おうとする主人公ってとこがまた
良かった
逞しく生きようとする女の子
応援したくなります
でもやっぱり
原作の方が主人公が光正さんを思って
妄想してるシーンとか笑えるし
キュンキュン
個人的にはアンと祖父との恋も
もっと読みたかった
祖父の心の扉 面白すぎる
アンへの真摯な向き合い方カッコ良すぎ
紡木たく先生の絵はリアルで美しい
ドラマを見させられてる、と思うくらい
1人1人のキャラが瑞々しく生きてる
最初自信が無くて 疑心暗鬼で
距離のあるもどかしい2人の恋が
年数重ねて近づいていく変化も
胸熱くなる描き方です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プロミス・シンデレラ