4.0
期待して4
最初は主人公中心で物語は進んでいたが赤ちゃんを取り戻してから自警団中心になった
自警団中心はちょっと早すぎる主人公にもまだ馴染んでないのに子育てしながら個人で脅威と戦うストーリーをひとつ挟んでからとかなかったのかな?
ゴルゴでさえはじめは主人公中心で物語は進んでたのに
-
0
12385位 ?
最初は主人公中心で物語は進んでいたが赤ちゃんを取り戻してから自警団中心になった
自警団中心はちょっと早すぎる主人公にもまだ馴染んでないのに子育てしながら個人で脅威と戦うストーリーをひとつ挟んでからとかなかったのかな?
ゴルゴでさえはじめは主人公中心で物語は進んでたのに
面白いが読み始めてからずっと戦ってるしその戦いの終わりが全く見えない
トワイライツ?は何が違うのか説明もないただタグを付けてるだけ
今のところノーマルと変わらないし特有の能力も発現しないままやられてる
ん~意味わからん
良くあるチート転生物、面白い方だと思うが転生してからの言葉が片言なのは無理ありすぎる。
それ以外はまぁ主人公すげーのヨイショキャラも多いが気になる程ではない
何が面白いの?と聞かれれば困るが地味に続きが気になる作品
なんでシティハンターがミステリー部門のランキングに入ってるんだ?
どうみてもミステリーな部分はほぼない
コメディかアクションだろ
当時人気だったトリコ
最後まで読んで面白かった印象があるが内容はほぼ忘れた(笑)
でも楽しめて読んだ印象があるので。
人気だったのには理由がある読めばわかる
残念だがトリコにはならなかったww
面白いけど……
先生がカカシに似すぎ
ストーリーも好きだけど何故かワクワクしない何故だろう?
同期キャラがめだたないからかな
アニメを視てのレビュー
最初は戸惑うと思うけど読み続けて欲しい
あとで意味がわかるから
オヤシロ様はどういう存在かその呪いとは?
その謎が解明されていく過程が面白い
漫画では2つあるが
スクエニの方がメジャーですね
絵も上手いしストーリーも濃さがあるから進行度もあちらの方が遅い
でも原作者は同時にコミック化をさせるなんて罪ですね
小説読んでみたくなりました
レビュー数2位だったので読んでみた
最初は背景やキャラの描写が雑過ぎて読む気があまりなかったが
世界観やストーリーがしっかりしてて克つ読んだことのない新鮮さがあって引き込まれました
主人公がろうあなのも感慨深い
最後まで読みました
主人公が健気で純粋ですね
少年漫画って感じの作品で世界観も良い
読んで損はないと思う
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
GROUNDLESS―隻眼の狙撃兵―