いしけえさんの投稿一覧

投稿
127
いいね獲得
86
評価5 58% 74
評価4 31% 40
評価3 8% 10
評価2 2% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全55件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんと大好きです
    ヴェラとアラン、平和にハッピーエンドになって欲しいなあと思いながら読み進めています
    不思議なんですけど、このお話がとっても静かなんです
    私の語彙力が足りませんが、空気が静かに進んでいく…画もちょっと独特で、海外の長編の童話を読んでいるような不思議な感覚になります
    ヴェラが主役の割に地味だから?笑
    私はそういうキャラ好きですけど
    神の加護のお話って結構多いと思いますが、その中でこれはちょっと違うぞっていう感じがします

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    突然出来たかっこいい義理の弟とかありがち設定のような、いくら制服着てメイクしてもそんなのすぐバレそうだけど、えーと思いつつ内容はすごく面白かったです
    この作者さんの他の作品も面白いです
    画はそこまで好きなわけではないですが、心の機微をよく捉えていて、読ませるマンガですね
    ハッピーエンドで良かったし、実写化映画も観ちゃいました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく面白くて最後まで読みました
    光は里がずっとこのままいるのが当たり前に思い込み過ぎてあぐらかいて、いざ他に行きそうになったら焦って、そしてやればいいと思ってるのが悲しいです
    そこに心がないから
    俊とくっついて欲しいけどくっつかないと思ってたので最後も良かったです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料で途中まで読んでいたら結構短めで完結していたので課金して最後まで読みました
    小学生たち、ちょっとマセてますが、お化けの出るお屋敷とかみんなの秘密とか、小学生の頃はそういうの好きだったなあーと思い出しました
    高校生の彼氏が話がわかる奴で良かったです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    社畜とホストなのに、なんでこんなにほっこりするのでしょう
    そして朝食メニューの牛丼屋に行きたくなります
    飯テロです
    BのLではないですが、すごく推せるふたりに癒しをもらいました

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    2000年代初めってこんなにも色んな事がゆるくグレーだったんだなあと驚きます
    でも今なんかより全然活気があって何か新しい事へのワクワクがあります
    歳を取ってから読むと、キャラクター達が若くていつもピリピリイライラしている様子におばさんはとっても心配になりますよ!
    続きを熱望していますが、これは矢沢さんも描いていてしんどいだろうなあと思いました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    せなくんが良すぎますね~なんてオトナ!
    葵ちゃんはまだ高一だしきっと自分の思い描いた自分になれるんだろうなと期待します
    結構たっぷり無料分読めて面白かったので続きも読みたいです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ずっと大好きな作品

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本でも持っています
    ボロボロですが時々読みたくなり、読むと止まらなくなります
    作品を知るきっかけは母の漫画で途中までの巻しかなく、読むと面白かったので最終巻まで揃えました
    当時の時代背景や流行りが大いにあるのでしょうが、それにしたってこんな壮大なお話を考えられるって凄いなと
    シオンが何度も何度も幸せを掴み損ない、現世では輪くんに幸せになってもらいたいと強く願います(続きは出てますが)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだこれ可愛いー!
    ツィツィーはもちろんガイゼルの心の声がクソデカでたまりません
    面白い
    こういう堅物主が奥様によって変わっていって本人も周りもハッピー系大好きです
    イチャイチャと平和だけで進んで欲しいです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    河原和音先生は先生!から大好きですが、この作品知らなかった...(にわかですみません)
    主役の女の子の書き方がいつもと少し違う印象
    ののかの性格が可愛くて気づけばハマってました
    桐山くん、ヨウくんみたいだなーこういうモテてクールな感じ河原先生得意だよなーと読み進めてます
    ハハハ、っていう笑い方好きです
    実際自分の好きな人だったら嫌ですけどこんな感情が読めない男子...
    やっとお付き合いスタートした所です
    ここからどうなっていくのかな~

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています