4.0
心暖まりますよー!
実際にあったら衝撃の事件ですしハッピーエンドになるかも分かりませんが
そこがハーレークインの良さです。
赤ちゃんが可愛い可愛い。
-
0
7846位 ?
実際にあったら衝撃の事件ですしハッピーエンドになるかも分かりませんが
そこがハーレークインの良さです。
赤ちゃんが可愛い可愛い。
さりちみほ先生のヒストリカルは外れがないですが、中でも
本作、特に面白かった!!
マイフェアレディー的でもありますね。
貴族の世界も大変です。
当時の階層社会、身分や家族の形態などが分かり
尚のことヒーローとヒロインが結ばれる過程が良かったです。
そう簡単ではない。
茶箱の鍵は主人が預かる。高級品だったお茶は貴重だったのですね。
パントリーの中の様子など興味深かったです。
村田先生の絵は上品で、ヒストリカルには合っていると思いました。
登場人物はシンデレラに似てますね。
ヒロインがセクシー
そんな赤の他人に完璧に化けられる?って気もするけど、、見た目も声色も。
そういう特技があり仕事なのですけどね。
まぁフィクションなので。
事件が絡む中にラブストーリーがある。
ハーレークインは甘いお話ばかりじゃない!
を、さっと紹介する絵が好きです。
子供の頃の思い出、話した内容をずっと覚えていたヒーロー。
すったもんだありつつも想いを遂げたのはお互いの気持ちが似通っていたんでしょうね。
んじゃないですかね。
成り行きで(言葉とは裏腹に複雑な経緯ですが)結婚するしかなかったけど
本当に愛し合うようになる。
きょうだいの忘形見を育てて国を守っていくことになった二人。
この二人に子供は生まれなかったのかなーと、ふと思った。
絵が綺麗です!
藤田先生ファンです。
ヒーローのイケメンぶりが嬉しいです。
ヒロインの真実は隠しようもなく!
そうよねー、そうなるよねー
あぁ良かった!
うんうん
ハーレーだもん。
これがいいのよ。
作画の美しさ!
ハーレークインにぴったりですよね。
最初の良くない印象がありつつも
惹かれあっていってしまう2人、、
ハッピーエンドはお約束ですが
そうなるまでのイザコザがねー。
甘いシンデレラストーリーではなく
事件が絡んでいるので
ハーレークインの中でも異色なのかな?
この漫画家さん
大胆なカット割あるので、かなり好みです。
ヒロインの瞳、表情も好きです。
恋人とベッドで過ごした直後、ヒロインの名前で呼んでしまうヒーロー。
ヒロインに恋をしてしまっていると自覚する場面が好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
イタリア大富豪と小さな命