4.0
面白そう
お試し読んで面白そう!と思いました。
地味な女の子が本当に驚くほどに地味で!笑
どんな結末なのか読んでいきたいと思います。
-
0
1799位 ?
お試し読んで面白そう!と思いました。
地味な女の子が本当に驚くほどに地味で!笑
どんな結末なのか読んでいきたいと思います。
カラーでもモノクロでもどっちを読んでもハマります笑
リアルでいるいるこう言う人って思いつつ読んでますが。
夫婦はやっぱり話し合いが大切だなと常々思いました。
何気なく読み始めましたが。
こんな事されたら怖い!と思いつつ、
気になって読んでます。
一体どう着地するのか最後まで読みたいとおもいます。
マッチングアプリでイケメンが来たらそれはそれは何かあるとしか思えないのに、当たりだと思えるのがすごい。
外資系なんて出会いしかないのに。
工場勤務でイケメンだったらわからなくもないが。
ちょっとやばい思考ですが、絵が綺麗で、とても読みやすいサイコパスなストーリーです。
主人公の行動は悪だと思ってなく、
命の尊さをサイコパスに表してる感じがしました。
何が正義で悪なのか分からなくなりそうですが。
出会う人によって道がこんなにも変わるのかと今現段階では思いながら読み続けてます。
縁がないとこんな人に出会ってしまいますよね。
学校でも職場でも親同士の付き合いでも。
出来るだけこういう人と関わりたくないものです。
こういう陰湿な人をみると満たされてないな〜とよく思います。
いる!こういう人。
人の文句ばかり言う人。八方美人というか媚びある人とか。そこの空気に合わせて文句言えない人とか。
そういう人と一緒に働きたくないから転職しても
自分が何一つ変わってないまま転職しても同じ人とは、出会っても同じように思いますよね。
わかる!
親によく言われたのが『嫌な人がいても相談する人、話せる人が居なくなったら辞めたら?そういう人が貴方のそばにいるならあとは貴方次第』とは言われます。
そう思いながら続きを読んでいきたいなと思います。
絵も綺麗です!
居候系の話が好きな作家さんですか?前に読んだ作品も似たような入り口で、親が楽観的な人だったと思います。
面白そうではあるので読んでいきたいと思います。
お試しだけ読みましたがとても気になります。絵のタッチは昔懐かしい感じの女子高生って感じがして読みやすそうです。
面白いです。
話の展開も読みやすくて絵も綺麗で。
まだ読み始めたばかりですが先生の治療方法が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
S王子と社畜姫の恋愛戦争