今までは、うじうじなはなえさんの態度に何度もイラッとしてきたけど、今回はわかるわ。私もたぶんとりあえず一旦電話出られないと思う、、これはツラい。信じられないわけじゃないけど、どうしたって気になっちゃうよ、、
-
0
1565位 ?
今までは、うじうじなはなえさんの態度に何度もイラッとしてきたけど、今回はわかるわ。私もたぶんとりあえず一旦電話出られないと思う、、これはツラい。信じられないわけじゃないけど、どうしたって気になっちゃうよ、、
前回の終わりを見て、よくある「告白しようとしてなんかしらのアクシデントがありできないパターン」で今回始まると思っていたので、ちゃんと想いを伝えられてよかった!
完全アウェイな中で、田之倉くんはまずはなえさんを優先してほしい。誰にでも優しいのはよいけど、、そこはそのわざとらしいもう1人の幹事に行かせるとかしなよ。
父親がこんななのに、亡くなった母親は理解あったぽい。なのになぜ父親はこんな暴君なままなのだろうか。お兄さんも理解はあるものの父親のいいなりっぽいし。
あーなんかまた面倒なことが起きそうな予感、、
うーん、、このヒロインなぁ、、自分は嫉妬して大変だったのに逆はいいのか。無自覚っていうにもほどがある。魅力がわからなくなってくる。
嫌な予感しかない、、
なんか始まる予感が、、
こんなに若い社長が、こんなに簡単に女性と関係を待ってしまっていいものなのだろうか。
聞いてくれればよかったのに、はないわ。それに香澄が配慮なさすぎ。たつきに彼女がいたらとか考えないのか?高校の時のカモフラはまぁ百歩譲ってたつきも合意していたからまぁよしとしても、いまだに頼ってて。そりゃ誤解されるわ。カナ以外の彼女にも嫌な思いさせてただろうね。
きょうは会社休みます。
192話
きょうは会社休みます。⑫(10)