どんぐり67さんの投稿一覧

レビュアーランキング 25926位

作品レビュー
投稿 37件 / いいね獲得 29件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全22件

  1. 評価:5.000 5.0

    さすが田村先生!

    ミステリとBASARAを読んで、他に田村先生の作品はないかなー?と探していたところこちらの作品が高評価だったので、まずは無料分をと思い読んでみました。
    話が相変わらず壮大なので、細部にまでは感想を書きにくいですが、結論、面白いです。話に引き込まれます。途中怖いなと思う方もいるかと思いますが、それより続きが気になります。私はシェルター竜宮のところが1番怖かったです。夢にまで出てきましたwそれぐらい入り込んでしまう作品です。最近異常気象で天災が多く、またコロナウィルスの件もあり、なんだか7SEEDSの世界と現実世界がダブります。いつかこの作品のような日がやってくるのではないかと思いながら、自分はその日をどう過ごすのだろうなんて考えながら読み進めました。絵の好みはあるかもしれませんが、とにかくストーリーが素晴らしいので、是非読んでいただきたいです。

    • 10
  2. 評価:5.000 5.0

    圧巻です。

    正に傑作とはこの作品のことだと思います。
    中学生の頃、友人に貸してもらい途中まで読んでいました。
    面白いっていう記憶はあったけど、
    久しぶりに読み始めてみたら、子供の頃より更に面白く感じ、切なさが倍増して感じられました。その頃はなんとも思っていなかったキャラクターにも興味が沸き、ストーリーの素晴らしさと、各キャラクターの魅力に惹きつけられました。
    ただ変わらないのは、赤の王、朱理がカッコ良すぎるってことw
    最初から最後までかっこよかったです。
    内面もどんどん成長して、後半は人としてのカッコ良さ倍増!
    今回よんで、朱理以外にも気になる存在が…浅葱。
    複雑な性格だけど、なんか単純な気もして、わがままなんだけど、不器用な気がして、更紗と朱理を応援しながらも、なんとなく浅葱ともうまくいってほしい様な…。
    と、ごちゃごちゃ書きましたが
    本当に、心に残る名作だと思います。
    田村先生は天才だと思う。
    是非、是非読んでいただきたいです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ギャグ漫画と勘違い…

    なんとなく、表紙の感じでギャグ漫画だと思って読み始めたのですが、こんなに切なくほんわかした話だとは思いませんでした。
    コタローの過去が少しずつわかってくると、切なさが増してきて、続きを読みたいけど電車で読むと泣いてしまい、寝る前に一気読み。
    コタローが健気で。この話を読んでから子供を叱るときなど、今までとは違う感覚というか、なんて言ったらいいのかよくわからないですが、もっと子供の気持ちを大切に、頭ごなしに怒ったりしないようにとか色々考えるようになりました。

    切ない、でもそれだけじゃない。
    周りの人達の温かさや、コタローの純粋な優しさに気づかされることだらけです。

    あと、殿様語がうつってしまいそうw

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣きまくり!

    気にはなっていたけど、なんとなく絵柄的に避けていた作品。
    でも、人気がある様子と思いみなさんのレビューを読んでみると、すごく評価が高い印象。しかもたまたま読んだレビューの方の語彙力がすばらしく。よし、暇つぶしにと読み始めたら、そこからずっと泣きっぱなし。感動したり、かわいそうだなってかなしくなったり、すごいなーって感心したり。世の中をこんな角度から見ることができたら平和なのかな?って思います。
    主人公が頑張っている姿を自分の子供に重ねてしまい、余計に泣けてくる始末。
    一気読みしてしまったので、続話待ちです。なんだか、温かい気持ちになれる、そんな作品です。
    読んで損なし。です。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    独特の世界観

    鬼滅の刃が好きで、作者の方の他の作品も気になり読んでみました。他の方も書いているように、鬼滅の原点というストーリーです。それぞれの話が、あー、こういうところが鬼滅のこんなところに繋がっているのかな?とか考えながら読めて、興味深かったです。もっと怖さが強いのかな?と思うと、ちょうど良いユーモアとのバランスで怖すぎる作品が苦手な私でも楽しめました。鬼滅を読んだ方も、まだ読んでいない方も面白いと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    噂どおり!

    周りの友人からよく薦められていて、いつか読んでみようと思っていましたが、なかなか手を出さずにいました。
    読みはじめは、まぁ、面白いかな程度でしたが、だんだんと読み進めていくと、つづきがどんどん気になり、読んでいない時も、なんとなく、鬼滅のこと考えてしまいますw大正時代ということで、なんだか、服装など絵の雰囲気も独特で好きです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作

    もう誰もが知ってる名作だと思います。
    子供から大人まで楽しめる作品。
    ミステリー好きにはたまらない、登場人物達の名前w基本的には1話完結しながら、ずっと黒の組織とのたたかいがある。さらに、アガサ博士の発明品も、子供のコナンが普段から身につけられて、実用的なハイテク品。それがあることによって、子供になってしまっても、大人に立ち向かえる。よく出来ていると思います。連載の長さからマンネリ化を感じるかもしれませんが、安定した読みやすさがあると思います。読むときの気分を選ばない、いつでも読める作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    人気なのには意味がある

    ネタバレ レビューを表示する

    少しネタバレがあります。
    わたしが子供の頃から連載されている作品。話も冒険、友情、感動と読み応えがあります。出てくるキャラクターもとてもかわいい!中でもカルーがお気に入りです。あっ、くましーもw基本的には登場人物がしなないというのがあるのでそこも好きですが、エースの死は…なんでなんだろ?本当は生きているのかな?ってとても衝撃でした。その先は少しだらけてしまって、戦いも多く、ちょっと飽きてきてしまいました。最初の頃の方が面白く感じましたが、長編の漫画なので仕方ないのかな。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    女性にもおすすめ

    少年漫画ですが、女性も楽しめます!
    三国志は全くわからず読んでいますが
    とても面白いです。感動するし、続きが気になる。どのキャラも思い入れがあるので、仲間が減らずに進んでくれたらなって思ってしまう。強いて言えば、漢字が難しくてキャラクターの名前しっかりと読めてないですが、それでも大丈夫!ちゃんと理解できますwおすすめです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    全く期待せずに読んだのですが
    話しが面白くて、ハマりました。
    少女漫画的な感じで読みはじめたら
    映画観てる感覚。
    なんてよくできたストーリーなんだろ?
    少女漫画の域を超えているなぁ。と思って調べたら、原作は新宿鮫の方。なるほど。そりぁー、読み応えあるわ。という感じでした。とにかくオススメです。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全22件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています