4.0
映像化
映像化しましたね。
故にあらすじは知ってはいたつもりでしたが、なんか原作はテンポが悪いというか…少し読むのに苦労します。
人によるかもしれませんが
-
0
101925位 ?
映像化しましたね。
故にあらすじは知ってはいたつもりでしたが、なんか原作はテンポが悪いというか…少し読むのに苦労します。
人によるかもしれませんが
言わずと知れた名作のポーの一族!
試し読み出来るのでまずは読んでみて、損はないと思います!
絵柄が少し古いけれども私は大好きです!
劇画の代表漫画家さんの池上先生のさくひんですね!
劇画はクセはあるけれどもお話が分かりやすくて読みやすいのでおすすめめす!
魅力的な絵柄ですね。個人的に大好きです。
アルフォンス・ミュシャにインスパイアされた装飾的な絵がミシャ好きにはたまらない絵です。
外見で人を見てはいけないと教えられましたが、ブスは仕方なくてもデブは病気由来ならば仕方がないですが、ほぼ自己責任だと思ってしまいます。
ただひたすら悲惨な家庭の悲惨なマンガです。
読んでいると病んでしまいそうなくらいキツくなります。
しかし、漫画だけでは無く現実にありえる漫画だと思い知らされます。
絵柄のみ苦手で内容はとても面白いです!
それぞれの業を背負った人生の不条理さ。
それは罪になるのか、法の裁きとは常に正しいのか。
人間が人間を裁く、と色々と考えさせられるマンガです。
読んでいてイライラする程嫌な女、網浜さん。
でも途中でハダカデバネズミに似ていると言われて私も(作品中にも有りましたが)検索してみたら、まぁ気持ち悪い見た目の生物で気持ち悪くなり、以後、網浜さんを見る目が嫌な女から生理的に気持ち悪い女と印象が変わりました…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
岳