4.0
腕は良いのに全ての事に自信が無いシェフのジルベール。レストランの新入りのマルコと出会ったのをきっかけに、新しい人達と出会い色々な事を学び成長していく。人間は自分だけでなく周りの環境や人々に成長させてもらっていると思わされます。ゆっくりじっくり読みたくなる作品、オススメです。
-
0
7663位 ?
腕は良いのに全ての事に自信が無いシェフのジルベール。レストランの新入りのマルコと出会ったのをきっかけに、新しい人達と出会い色々な事を学び成長していく。人間は自分だけでなく周りの環境や人々に成長させてもらっていると思わされます。ゆっくりじっくり読みたくなる作品、オススメです。
結婚間近か?と思ったら7年付き合った彼氏にいきなり振られ、おまけに彼氏は10才以上年下の新しい彼女と婚約…。ありがちな設定かと思ったが、やはり彼氏を盗った年下女が嫌すぎ…。颯爽と現れた後輩医者が偽装彼氏役で主人公を助けてくれるが、これがまた良い男。まだ無料分しか読んでないが最後の「俺のお願い」がメチャ気になる!幸せを掴んで、計算高い若い女に転んだ元彼を見返して欲しい。
公爵令嬢(前世の記憶有り)が王子との婚約を破棄される所から始まった物語。悪役令嬢ものではお決まりの設定だが、この公爵令嬢、アイリスはすごい!前世の記憶を駆使してチョコレートを作るわ、銀行は作るわ、学校を作るわ…。すごいとしか言えないバイタリティー。どんどん環境が良くなって、豊かになっていく公爵領。このまま、王位継承のゴタゴタに巻き込まれたりせずに幸せになって欲しい!
なぜかいつも能面を付けて学校生活を送る花子さん。女子高生姿に能面!まずその絵が衝撃でしたが、それ以上に花子さんのメンタルが強い。同級生が自分の噂をしていても気にせず、どんどん前向きに向かっていく姿。格好良いです。まだまだ読み始めたばかりなので続きが楽しみです。
体も小さく、剣を振れないほど非力で言葉もまともに話せない…そんな主人公のボッジが頑張る姿がとても良いです。本来なら敵になりそうな義理の母親も、ボッジの事をとても心配していたり、基本良い人が多い中、ライバル心むき出しの腹違いの弟が憎たらしいですが。
まだ読み途中なので、友達を得て旅に出るボッジが今後どんなふうに成長していくか楽しみです。
青島君が格好良過ぎです。30代以上の女性には羨ましすぎる展開。正直、「こんな事有るわけ無い、こんなセリフ他の女にも言ってるに決まってる」と、うがった見方もしてしまう自分が少し悲しい…😞雪乃さんが正直に、そして幸せになれるか、今後が楽しみです。
学生時代に読んでいました。もう記憶がおぼろ気ながらとても面白かったのを覚えています。真珠の化身の3人の娘々、青龍、朱雀など興味のある人物ばかり。元々この作者が好きなので、またゆっくり購入していこうかと思っています。
良家の娘なのに義母&異母妹にいじめられ使用人以下の生活を送る主人公。父にも助けてもらえず、優しい幼なじみも異母妹の許嫁になってしまう…と可哀想過ぎです。勝手に嫁に出された先で幸せをつかめるのか?いつか異母妹達を見返してやれるのか?この先が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Artiste