3.0
絵が綺麗
同僚の嫌がらせっぷりと(スマホ捨てちゃう)元彼氏のだらしなさが嫌ですが、主人公が幸せになっていったらいいなと読んでます。
-
0
36325位 ?
同僚の嫌がらせっぷりと(スマホ捨てちゃう)元彼氏のだらしなさが嫌ですが、主人公が幸せになっていったらいいなと読んでます。
辛く、可哀想すぎる環境で育ってきた主人公が嫁いで幸せにやっていけるのか、読んでいる途中ですが気になってます。
婚約者に逃げられ傷心だけど、ひたすら真面目に生きてて、食べ物に癒されるお話です。真面目なサチコガ可愛い!
小学生の時、お姉さんがいる同級生から借りたのが始まりで全巻揃えました。
今はもう手元になく、此方で久しぶりに読みましたが、懐かしくてたまらない。
唇の描かれ方が好きでした。
捨てられ女という題名ですが、序盤のお話のご主人は浮気の末奥様から捨てられそうになってました。虫と呼ばれるようになってから夫婦再生していき、人生どうなるか分からないなと思いました。
別の作品を読んでいて作者さんを気に入り、こちらも読み始めました。
イケメンで年下のバーテンダー大学生とどうなっていくか気になります!
男女とも絵が綺麗で、そこは好みです。年下彼がとてもイケメンで今後どうなっていくか気にはなっています。
続きがあったのですね。りぼんを読んでいた頃を思い出し、とても懐かしい気持ちになりました。一瞬『銀色のハーモニー』と混同し「海くんじゃない!」と驚いてしまいました。
夜中に読むとメシテロ的な漫画になってます。しんちゃんやみさえは足だけの登場。
台詞や心情は藤原けいじさんで脳内再生されます。
裏社会の悪人の臓器を売買、漫画の世界だけじゃなく、実際に起きていそうだなと思って読んでました。続きが気になります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金魚の夜