5.0
きえちゃんの妄想、
こちらもププッと吹き出してしまう。
-
0
58029位 ?
きえちゃんの妄想、
こちらもププッと吹き出してしまう。
面白い!面白い!
小野田のミラクル冴えまくり!
課金して36まで登っちゃいました!
ポイント無くなったー
これはホントに面白い。
実写の映画見てなかったので、
初の弱虫ペダルです。
ストーリーがとてもしっかりしてて、
まるでテレビでドラマを見てるみたいに、
夢中になって見てしまいます。
ホラーというよりサスペンス的な?
とにかく面白いから課金中!
コレは間違いなくキュンキュンしますね!
アラフォーだけど、ドキドキが止まらない(笑)
この二人、どうなるのかな~
学校でバレたら通えなくなるね。
蓮先輩はライバルになるのかな?
そしてクラスメイトの田端さんも気になるところ。
1990年代、ID野球全盛期のヤクルトスワローズファンには最高の漫画ですね!岡林とか龍次とかブロスの名前まで出てきちゃって、ウキウキが止まらない!早く先が見たい!!井手キャノンの成長を楽しみに、これから見ていこうと思います!
原作知る人にとってドラマは不評、
これ良く分かりました。
二人の間に子供はいるし、
一時間はだらけて長く感じるかも。
マンガはとてもテンポ良く、
端的に伏せん回収してくれるから、
とても見やすくて笑えます。
ドラマの龍役→玉木宏、異議なし!
鬼滅の刃に負けじと劣らず、
今さら進撃ドハマりしました(笑)
先日初めて映像で総集編を見て、
勝手に想像してた進撃の内容と全然異なっていて、
総集編はだいぶ中身が省略されてたけど、
予想に反して面白かったです。
今ここで、その省略部分補います。
中学生の頃に古本屋さんに入り浸って、
ズラッと並んだ単行本を見た記憶のみ。
あの時は手に取ることもなかったけど、
あれから倍以上の年を重ね、今ドハマり中。
赤の王とタタラの運命に釘付けです!
久我さん!お願い!!
成敗してちょうだい!!
飯田みたいな糞女はきっとどこにでも居るし、
松原みたいにムダな被害者も五万と居るでしょう。
だから、面白い。
無料で読み続けるには、明日が遠い…
課金かな。
単行本を揃えるつもりでしたが、
ここでまさかの無料に出会えました!
仙台広瀬川土手、青葉二高?あそこかな!
って感じで、同じ仙台の高校に通った人間として、これは読んでおかねば!訛りもぐいぐい入ってきます(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
高台家の人々