whitemascotさんの投稿一覧

投稿
35
いいね獲得
0
評価5 26% 9
評価4 74% 26
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーを見ていると本当痛そうの一言。皆簡単に整形しているわけではなく、痛い思い会社の休暇、色々と苦労をしているみたですね。読んでて思ったのは綺麗になることは本人の努力も必要なんだなということです。でもここ最近可愛い人かっこういい人が多くて普通の子を見つけるのが難しいくらい。私の時代と違い顔面レベルが高くなっているような気がします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    陶芸部の先生というのがとても新鮮です。元カレが既婚者にもかかわらず独身を装い主人公と付き合っていたなんて、それはトラウマになってしまうと思います。でも元カレは主人公と離れそうとしない。そんな中陶芸の男性生徒達が主人公を元カレから助ける。徐々に異性のやさしさを実感している主人公。もしかしたらこの生徒たちの中に運命の人がいるのかな?気になります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんの異動で仕事内容を0から覚えていかなくてはならない大変さは本人にしか分からない。とてもストレスのかかることだとは思うのですが、奥さんの前でわざとらしく溜息をつくのはちょっと思いやりにかけるのではないかなと思います。誰もいないところで沢山溜息をつけばいいのに。これでは奥さんも距離を置いてしまいそうです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなモテモテの彼を虜にできるみかちゃんが凄いです。みかちゃんも充分可愛いし性格も良いので当たり前なのでしょうが。でもこんなモテる人が彼氏だとこの先心配だろうな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだか素敵な友情に感動です。合唱コンクール特に思春期の男の子にとっては大声出して歌うということが恥ずかしいことだったりするかもしれませんね。この主人公も例外ではなく、しかもあまり歌が上手ではない。そんな主人公に谷口君がやる気を出させる。なかなかない奥の深い友情です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    フミ子にとって奏馬は成長を高めてもらえる存在で、東大はちょっと志望が高すぎるけれど勉強をして頑張るということは絶対プラスになることなので、奏馬と一緒に切磋琢磨で頑張ってほしいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    確かに若いころ生んだ母親と比べてしまうと体力も違うし子供が大きくなったら自分はいくつになるなど、悩ましいことはたくさんあると思います。でも子供はきっと生んでくれたことを感謝してくれるのではないかなと思います。高齢出産だとよりいっそう子供への愛情もひとしおだろうし、主人公大変そうなのだけどとても幸せそう。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    障害の家族を持つ主人公。妊娠をしますが遺伝しないか心配で仕方がない様子。結果は分かりませんが生まれてしまえば我が子がかわいいのには変わらないので愛情もって不安がらず育てて欲しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うまく表現出来ませんが甘酸っぱい感じがたまりません。恋愛の汚い部分が全くなく、強引に追いかけるわけでもなく、でもお互い好きでしょうがないという気持ちがあふれていて見ていて可愛いです。ずっとずっとこんな一途な恋愛が出来ているとよいのに!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がとても綺麗です。主人公は血のつながった姉たちから殺されそうになり、一人だけ味方の狩人が逃してくれました。逃げた先で出会った帝王が最初は怖い存在だったのですが、だんだんと心が通じるようになって。とにかく帝王がクールで格好いいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています