3.0
無理で読んだだけです。まだ、内容までは把握しきれてないです。映画化されたのは観ました。映画は面白かったので、漫画も面白いんだろうなと思います。
-
0
5436位 ?
無理で読んだだけです。まだ、内容までは把握しきれてないです。映画化されたのは観ました。映画は面白かったので、漫画も面白いんだろうなと思います。
高校生に戻りたくなる感じで、読んでます。桜くんとのこれからの関わりか楽しみですねー。きっと、青春のキュンがたくさんあるかなぁ。
いいですねー!青春ですねー!!高校生、いいなーなんて、懐かしい思いが蘇りました。絵も可愛くて好きです。
扶養について勉強になるかもです。思わず、メモとりました。この時代、男女平等と謳われてるけど、女性が家事、子育てすることって男性はもちろん、世の中もまだ女性って思ってるんですよね。この旦那は、その代表ですね。
青春だなー!!皆んな、かわいい!!高校生に戻りたくなる。あの頃は、むずかしく考えなくてもいいことも考えすぎてた自分を思い出しました!かなりおすすめです!
主婦として、子育てして、自分にかける時間なんて、全くなかったことを想い出しました。特に初めての子育て時は、美容院に行く時間もなく、疲れ切っていた。なんだか共感しました
懐かしい想いで、読んでいます。いやー、高校生に戻りたい!!あったなー、こんなことやあんなこと。自分のことと重ねて読んでいます!こんなキラキラしてなかったかな笑
私は、執事のかずみの方が好みですが、お嬢様がいつ気づくのか、気づいたらどんな反応なのか、気づいたら、どんどん読んでしまっていました。続きが楽しみです
面白いです!アーニャはかわいいし、大好きです!父、母って呼んでるのもかわいいし、すごく読みやすい!おすすめです♪
小学生でこの体験は、キツイ。でも、それだけ大事な友達だったんだね。すごいよ!最後の決意は、ツラい。でも、正しいと思う。読んで切ないけど、皆んな大切な人のために頑張ったんだね。読んで良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ザ・ファブル The second contact