3.0
敏感体質で人との触れ合いができない主人公。
派遣先の社長に秘密がバレて、何故か体質改善に協力してくれる事になった。
憧れのジュエリー会社への派遣で、身につける事はできなくても携わる事が嬉しいと健気な主人公。
そんな彼女に惹かれていく社長。
最後はハッピーエンドでよかった!
-
0
2049位 ?
敏感体質で人との触れ合いができない主人公。
派遣先の社長に秘密がバレて、何故か体質改善に協力してくれる事になった。
憧れのジュエリー会社への派遣で、身につける事はできなくても携わる事が嬉しいと健気な主人公。
そんな彼女に惹かれていく社長。
最後はハッピーエンドでよかった!
不倫ものを読み過ぎている
そんな自分が思ったのは、不倫してる旦那は馬鹿だし、相手の女はもっと馬鹿❗️最低
妹の旦那は主人公の同級生で好きだった人で、一度色々あった人。
妹は姉の気持ちを知ってて旦那を選んだのかな?多分そーだろうな。
で、旦那も姉の事を含めて妹と結婚したんだろうなぁ。
うーん…どうなっていくのか
どことどこが結ばれるのがいいのかわからない
知らない所で仕返しされてる!しかも主人公は気付いてない。この同級生の子はどうなりたいんだろう。
7年間の同棲で何も変わらないはずがない。
その変化を2人で受け入れていけたら良かったのに。
この2人の様になってしまう人達は多いと思う。
将棋のことを全く知らない私でも面白く読めた。
ただ、現実の将棋の棋士も登場人物の様に変わり者揃いなんだろうと思った
高見先生の漫画は面白いです。
主人公は兄の元嫁にずーっと好意をよせていて、予備校で再会したのをきっかけに急接近。そして付き合いはじめる。
とっても複雑な関係だから周りから色々されるんだけど、この2人は我が道を行く!
強いです。
純愛なのか?自分勝手なのか?って感じ
最近流行りの夫婦レスの話し
皆んな同じ様な内容に思えるけど、少しずつ違う。
この話しもちょっと違う気がする。
旦那さんの感情が謎なのと、奥さんの棟梁がなんだか怪しい。
もう少し読んでみたい!
決断できない同棲カップル
現実に沢山いると思う
お互いの考え方がすれ違ってるのに、結論出さずに逃げ回って、答えを出さずにズルズル…
彼女に好意を持っている後輩は掻き回しておわりそうなんだけど
彼女の友達が同棲彼氏と仕事関係者で繋がっていて、2人の価値観が一致してる?なんか怪しくなるのか?
2人が出す答えを楽しみに続きを読みます
嫁姑問題って訳でもない
昔ながらのしきたり
橋を挟んでの集落同士での対立
原因はお金?欲張りすぎるのでは?
許せないのは酷いイジメに合ってる奥さんを助ける事もしない馬鹿亭主
最後まで読むと、姑の気持ちがなんとなく理解できるかも
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
触れてさわって、確かめて