5.0
時間の流れ方
時間の流れ方が凄くいい。考えていることや表情、表現、どれをとっても丁寧に丁寧に描かれています。漫画なのに映画を感じさせるくらいのコマの使い方だと思います。これからの2人が楽しみです。
-
0
63633位 ?
時間の流れ方が凄くいい。考えていることや表情、表現、どれをとっても丁寧に丁寧に描かれています。漫画なのに映画を感じさせるくらいのコマの使い方だと思います。これからの2人が楽しみです。
マスクに慣れてしまっているこの御時世… たまにマスクを外した瞬間に あ、こんな顔なんだ…って思うのと同時に この漫画を思い出す。それくらいタイムリーさを感じるし、そこまで酷い世の中になりませんように…とも思える。凄い踏み込んだ漫画だと思います。あ、絵も綺麗です!
このイケメンミステリアスは人…萌えポイントが多い…風呂上がりの姿を見ただけで萌える…早く続き読まなきゃ…!
まだちょっとしか読んでないんですが、何故あの大学生が年上女性を選んだのか気になります。絵も綺麗だし舞台が大正ってのがいいですよね!早く読まなきゃ!!
内面に惹かれるのはわかるけど、なんだか逆のシンデレラストーリーって感じでオタクの妄想を描いた感じがちょっと…そりゃね…可愛いすぎるマドンナとか王子と付き合えるのは凄いことだけど…なんだろ…ちょっとモヤっとする…
ミステリアスな年下男こそゾクゾクするものはない…続き読まなきゃ…!
これは同世代が読むと凄くわかると思います。仕事もある程度任されながらも急に押し寄せる疎外感。自立してるけど、自信もなくなりつつあるお年頃。。誰かに甘えることさえ苦手になる。これは、キラキラな若い世代よりアラサー以上の大人女子に読んで貰いたいです✨
高校時代の憧れから始まり、再会。お互いの印象は違う中、同居からどう感情が変わっていくのか気になりました。
主人公が純粋すぎるのと不器用なのがちょっと気になる。。これを女として見れるのは難しいんじゃないかな…なんて…
年下の男性には魅力を感じなかったけど、ある程度歳を重ねると いいな…って思ったりして、それがこの漫画に凝縮されてて…ドキドキします…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちよにやちよに