1.0
嫌な展開になりそうなので、、
9話まで読みました。 新人のいつも媚びるような態度に気づきながらも、悩み相談のるのは上司として当然って、本当に旦那先生、飲みに行くんですか? 奥さん先生の同行を新人が拒否った時点で狙いがわかるよね? 奥さん先生にヤキモチ妬いてもらおうとか、気持ち試すようなつもりで行くなら、取り返しつかなくなる事もあるって覚悟して行くんだよね、当然?
新人の裏面気づきながらも、心の中で、ヒロインしか興味ないと思ってた所は「いいな」と思ってたけど、最後の2人で飲みに行くっていうから「あれ、別人?」と思った。 旦那も小細工するタイプなのか?
なかなか素直になれないけど、仕事も恋も何とかがんばろうとしてるヒロインに好感が持てたので購入してきたけど、新人があまりにも自由に発言しそうだし、嫌いなタイプなので、次話で今後の購入検討ってところです。 題名から、素直になれなかったりでケンカしながらイチャイチャ2人で仲良くやってくんだと思ってたから、第3者が入って女関係の問題が発生するなら別。 ヒロインは新人みたいな女性問題が発生したら、もういいや、とばっさり切るタイプではないかな?わからないけど。
それをズルズル長引かせる展開になるなら読みたくないし、他のがいいと思うから、次の1、2話ではっきりしたストーリー展開があると今後の購入を決断できるからいいけどな。
-
53
素直になりなよ。 けんかっぷるの新婚甘ラブバトル