192発目 灰原、生還す
自分から自首した灰原だけど相手(ヤクザ)は被害届なんか出せないから警察からすぐ帰宅させられ良かった。
そして次はタイヤの道へ。
タイトルがないから書いてほしい。1話ずつずれてる??
-
0
87606位 ?
192発目 灰原、生還す
自分から自首した灰原だけど相手(ヤクザ)は被害届なんか出せないから警察からすぐ帰宅させられ良かった。
そして次はタイヤの道へ。
タイトルがないから書いてほしい。1話ずつずれてる??
校長の奥さんからどうやって回収するかと思ったら家へ寄ってタバコとカレンダーから銀行を割り出すのがさすが👍
あとはバレる前に差押えするだけだが奥さんの怒りがどーなるやら楽しみ!
ついに自社ビル取得!!
社長も看板用意してボーナス配って勝利ですね。
てきじょなんて言葉は始めて知ったけど、当時の銀行屋の浮き沈みがおもしろい。
自分に好意があると気づいてないとしても、この際どこでもオトモしますっておかしくない??
朝尾さんは強引だけど傷つけたりはしないはずだから安心かもだけど😮💨
いいタイミングで研修と吸収合併でどーなるやら。
朝尾さんがこの前やめた話はこのことだったかも。わかりやすいw
後ろから日本刀男、下からは本物の猿。
バランス崩して2人が落ちかけ安斎が踏ん張ってる間にサッチーが猿に飛び蹴りしたが本物だけに落ちてもすぐ登ってくる、、。
猿の身ぐるみから被害者の会の家族だと判明。安斎が覚えていた。58世帯の被害者会。この山を登ると決意する。
日本刀の男が懐中電灯でカチカチ『シタハアンゼン』と送る。みんなは騙されずそのまま待機。
銃声は警察官が数人助けに来たけど日本刀の人に殺されたのが次回わかる。
猿もろとも崖下まで落ちたのに夜明けに猿だけいないのはなぜなのか。早乙女が落ちる瞬間の何かに気づいた顔も気になる。。
ナニワ金融道【タテヨミ】
191話
ナニワ金融道【タテヨミ】(191)