5.0
生きづらい
ウソを知ってて黙ってるのも、ウソがバレるのも、どっちも辛いなぁ。人間不信になるよねー。イワイ先生は観察眼だけじゃないよね!早く先生の能力が知りたい。カノコちゃんかわいい!みんな愛されるキャラだなぁ。
-
0
101962位 ?
ウソを知ってて黙ってるのも、ウソがバレるのも、どっちも辛いなぁ。人間不信になるよねー。イワイ先生は観察眼だけじゃないよね!早く先生の能力が知りたい。カノコちゃんかわいい!みんな愛されるキャラだなぁ。
おばあちゃん目線、孫目線。おばあちゃんの凛々しさがちょっとスゴすぎるから、参考にはならないけどね。でも、自分に自身をもって生きたいな。
誤解だらけの学生時代。嫌われてると思い込んでるなんて、なんて不幸な学生時代。でも、こんなに楽しい(笑)
たけよりがさおりちゃんにキスされて、流されなかったのが素晴らしい!振り返るきっかけになるとは思わなかったな。みんなお互いを思いながら、自分の精一杯をこなす人生。優しさが報われる人生であって欲しい、生きてるうちに。
ありがちなスタートだけど、書道のテーマが珍しいね。田舎のおせっかいさ(笑)は最近あまり無いよね(^_^;)
ついつい読み進めちゃうほのぼの感。
ホントは社長さんに戻ってきて欲しいのに、なかなか言えない奥ゆかしさ。
続きが気になる!から、レビュー書いちゃうのよね。周りすべてが敵‥というか、自分に興味を持ってくれない環境で多感な年齢を過ごした割には、まともに育ってるよね。
今後、お互いに心を開いていく様子が楽しみです。
淡々としたまおまおに振り回されるじんし様(*^^*)
妃からの覚えもいいのに、偉ぶらない感じの良さ♪は、低い身分を自覚しているから‥。テンポのいい話でどんどん読みたくなる!
落ち着いた語りに引き込まれちゃうんだよねー。これが「人たらし」ってヤツなのかなぁ。実際にいたら面倒臭いだろうケド、ちょっと会ってみたい。
久我さんが仕事に徹する感情ない人かと思ったら、案外言葉遣いとかフランクで、親近感湧きます(*^^*)
もっと無料して欲しい❗
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘解きレトリック