4.0
ハーレクインとは
主人公の姉、あまりの性格の悪さにビックリです。
あまりに性格が悪いので、主人公の性格の良さが際立っています。
-
0
25225位 ?
主人公の姉、あまりの性格の悪さにビックリです。
あまりに性格が悪いので、主人公の性格の良さが際立っています。
鉄仮面で仕事ができる、実はうっかり、涙もろいおじさん、という設定。
結構惹かれる設定でした。
話数短く、もう少し続きが読みたかったです。
4歳の一人暮らしというあり得ない設定。
そんなことできるわけないし、社会がさせないと思うけれど、隣人たちに助けられ、逆に助けながらしっかり生きていくところに感動する。
すごくしっかりしていて、下手な大人より常識的なところがありつつ、年齢相応なところもある。
こんな4歳児いるわけないと思いつつも、どんどん引き込まれる。
まだ途中までしか読み終わっていないけれど、最後まで読みたい。
転生悪役令嬢設定。
何かしら際立つ才能があって、あまり恋愛要素がない設定からの、地位のあるイケメンヒーローと結ばれるパターン。
ただ楽しいだけではない漫画。
知らないことも知っていた方がいいためになることもいっぱいあり、とてもよいです。
ハーレクインの定番、復讐、こども、警察沙汰、いろいろ問題発生しても、必ず最後は絶対ハッピーエンド。
映画をみてはまってしまい、それから原作げ気になり読み始めました。
やはり職業ものは非日常ではまってしまいます。
いないだろと思うようなダメ男、変人、いろんなパターンの男の人が出てきますが、女性陣もくせ者が…
ぐいぐい入ってきて止まりません。
時々夜中に読み始めると翌日に響きます…
主人公カップルの関係性、さばさばしたところが良いです。
転がりこんできた兄弟の面倒をみることに対して、あまり抵抗なく、必要な面倒は自然とみているところがすごい。
続きが気になります。
大河ドラマ見ていたので気になって購入しました。
ストーリーが大河ドラマと全く一緒というわけではなく、いいと思うところ、大河のほうがよかったところがありましたが、楽しく読めました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私だけのプリンス