3.0
先が読めない
そんなに嫌な思いしたのに、偶然会ったからってどんどん引き込まれてるけど、こんなに拒まないものなのでしょうか。好きだったとはいえ、嫌な思いたくさんしてるんだから、伝えるなり怒るなり逃げるなりすると思うんですが…どうなんでしょ
-
9
36007位 ?
そんなに嫌な思いしたのに、偶然会ったからってどんどん引き込まれてるけど、こんなに拒まないものなのでしょうか。好きだったとはいえ、嫌な思いたくさんしてるんだから、伝えるなり怒るなり逃げるなりすると思うんですが…どうなんでしょ
え、四話でなぜこんなに宣伝したのでしょうか、なぜこの話を?と思いました。食いつきは良かったんですけど、なんか内容が薄くてびっくりしました。ネタバレがよめてすっきりしました。
無料分だけよんだのですが、このあとどうなるのか気になります。が、話の展開にこじつけ感があるというか、現実味がないというか、どうして溺愛なのか全然わかりませんでした。そういうポイントも描いてほしかったなあ。と思います。これからかな??
一昔前を思い出させてくれるような少女漫画のキラキラしたかわいい絵です。なんだか懐かしくなります。
ただ話の進みがイマイチで、なんだか自分としては盛り上がりにかけちゃってます。かわいいんですけど…
なんか読んでるうちに懐かしいなあなんでかなーと思ったら、きっとこれは会社設定なだけで20歳未満の高校生や中学生がでてくる、昔読んだ少女漫画にありそう!と思ったからですかね…描いてる人がお若いのかな?
ドキドキしながら読み始めたけれど、特に内容は進まず…と思ったらみなさんのレビュー見て納得。ゆっくり愛を育んでいくんタイプの作品なんですね。もどかしく感じながらもきゅんきゅん読み進められそうです。
幼い印象のある主人公ですね。
自分のおかゆのミスはそれ以降棚の上だし、いろんなことがなかったことにしてるような。
まあ私も人のこと言えませんが。
でもこれがどうやって恋愛モードになるのか気になります。
1話しか読んでませんが、王道のストーリー展開なのかなあと思いました。あまり代わり映えがあるのかどうか。歳のせいなのか、もう少し落ち着いた作品が好きになったんたなあと思いました。中学生くらいならきゅんきゅん読んだかなー。
あまりこういうくらいお話を読むと日常が暗くなりそうで嫌なんですが、ちょっと読んでしまいました。
優しいってなんなんだろうと考えてしまいます。
絵が思ってたより細部が適当で、なんだかがっかりしました。それに、最初の隣人宅に入るなんてそれだけでもなかなかやばいのに更に…これは犯罪的な…おかしいと思っちゃうのは古いのですか。続き読むか悩みますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
甘い罠に溺れたら