4.0
ちゅんちゅんと先生の恋うまくいくといいなぁ。
でもうまくいかないんだろうなぁ。やっぱり同級生との方がいいのかなぁ?
-
0
14819位 ?
ちゅんちゅんと先生の恋うまくいくといいなぁ。
でもうまくいかないんだろうなぁ。やっぱり同級生との方がいいのかなぁ?
聞いた話だけど、似たようなグランマが
村を取り仕切ってたと聞いた事があります。
実際は見た事ないけど、こんな人いますよね?
今も。
この作品を見てから、自分の身体の事
生き方、そして必ず来るであろう最後の日のむかえ方などを考えるようになりました。
すごく面白いです。
小柳さん、最高!
藤子ちゃんも最初は卑屈だったけど小柳さんのおかげで綺麗になって行く様かいいです。
共感できます。
おねーちゃんがマジにいい人。
いい人すぎて友達になりたいくらいです。
それに比べてカノンちゃんは…うーむ。
まだまだ先はわかりませんが、おねーちゃん頑張れ!
このまま与ちゃんが苦しむの渦に吸い込まれて行くのかと思うとつらいですが先が気になり読んでしまいます。
甘酸っぱい誰にもすこしは経験のあるエピソードばかりで懐かしくなりました。先生も人間らしく描いてあって、先が気になります。
最初は過去にとらわれすぎて、新しい恋ができなくて、でも過去の好きだった人に再会して…みたいなストーリーと思いきや、
事件に発展して行くとか面白いです。先が気になります。
こんなモラハラ夫はさっさと別れたが正解。
途中までしか読んでませんが、これから先妻がどんな仕返しをするか気になります。
斬新な危ない考え方の医者の話ですが、
もし、ちゃんとした管理のできる環境で
本当にできるとすれば、色々な病気をかかえている人には良いだろうと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひるなかの流星