函谷関はあちらこちらで戦ってるから、こんな感じで場面切替が多いのかな?読みづらいのはちょっと勘弁。
本能型の才と将軍にいわれた信のカット、ポスター作れるカッコ良さ。
-
2
938位 ?
函谷関はあちらこちらで戦ってるから、こんな感じで場面切替が多いのかな?読みづらいのはちょっと勘弁。
本能型の才と将軍にいわれた信のカット、ポスター作れるカッコ良さ。
あえて喧嘩ふっかける物言いで後方の疲れた兵をやる気にさせた。信だよなーやっぱり。王賁や蒙恬ではこんなことできないし、そもそもしない。
万極が出てきた。キングダムのクセつよキャラ。生きる亡霊、ホラーだね。
慶舎のサイコパス発言に部下引いてない?
そして李牧が負けた模擬戦って何よ??
弱った獲物を狙うのは動物的で面白い。怨念の塊の万極を止めるのは難しいよね。
ヒョウ公将軍から見ると、慶舎はやりにくそうなタイプ。いつの時代も静かな相手ほど怖いものはない。
こんな数に突っ込んでやり合う肉弾戦って、そりゃ激しくて生々しくて河了貂同様「4ぬなよ」としか言えない。
王賁「タラタラしゃべってるからだ」
最高!!自慢げな長話はいらんのよ。
それぞれの持ち場で今か今かと静かな熱気が感じられるけど、函谷関を舐めてもらっては困ります。そしてやはりヒョウ公将軍がこの戦いのキモ。
信、王賁、蒙恬の関係性がいいね。急に仲間感全開少年ジャンプ読んでる感覚になった。
キングダム
555話
第275話 本能型の才(2)