SylviaFelicityさんの投稿一覧

投稿
26
いいね獲得
12
評価5 12% 3
評価4 73% 19
評価3 15% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 3件目/全3件
  1. 評価:5.000 5.0

    三次元に推しがいる人なら涙なしには読めないと思う。
    推しの動向にいちいち胸を高鳴らせる気持ちや、時には推し関係でマイナスの感情を持ってしまうこと、最終的には「元気で笑っていてくれればいい」という境地に至るまで、共感しかなかった…
    いずれは単行本で手元に置きたい作品。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    全巻持ってるのに無料連載も読んでしまうくらい好きな作品。
    主人公の於通は才能にも美貌にも恵まれ、時代の先端を行くキャリアウーマンだけど共感できるところが多い。大和和紀先生がただ歴史に造詣が深いだけでなく、女性の心理をよくわかっているからだと思う。

    信長・秀吉・家康は有名だけど、その時代の天皇家や公家はあまり取り上げられないので、この作品でいろいろ知ることができて面白かった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    中学生の時に夢中で一気読みしたけど、大人になって改めて読むと気づかされることが多い。
    永遠の美少年だと思っていたオスカルも、アントワネットと同い年だから終盤は30代半ば。
    人生の幸せも苦さも経験して、最後にアンドレとの愛にたどり着いたのだと思うと、二人の関係とその最期がより切なく感じる。
    アントワネットの子供たちへの愛情や夫王との関係も、大人になって初めて実感を持って読めた気がする。
    永遠の名作。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています