3.0
女の人のお話
女の子じゃない女の人のお話。友達だけどみんなタイプが違って、みんなそれぞれ生きてる。女って歳とればとるほど生きづらいよなあと改めて思ったり、友情も悪くないなって思ったりした作品。
-
1
30090位 ?
女の子じゃない女の人のお話。友達だけどみんなタイプが違って、みんなそれぞれ生きてる。女って歳とればとるほど生きづらいよなあと改めて思ったり、友情も悪くないなって思ったりした作品。
こういう問題は自分が知らないとこでたくさんあるんだろうなと思う。奨学金で大学に行くとかって分かりやすい道はあるけど、そこにたどり着けない家庭問題とかもあるよなって改めて思った。
マラソン部の話が好きです。どの話も登場人物誰に感情移入するかで、登場人物への好き嫌いが分かれるのが面白いなと思います。
広告で気になって一気読みしました!主人公の性格がさっぱりしてて好きです。旦那がクソすぎてイライラするけど、展開にスカッとする。
私は切なくてたまらなかったです。きっとこれから、男も女もことあるたびに幼馴染のことを思い出してしまうし、他の人と比べてしまうんだろう。そんなことなら結婚するか出会わなければよかったと思わないのなぁ。
Twitterから来ました。中学生の可愛らしい恋愛です。清水くんより剣道部の宮くんが気になってしょうがない。
あくまで第三者、傍観者、主人公になりたくない系主人公!新しすぎる!イケメンじゃないのも新鮮です!なんか好きになっちゃうけど。
恋愛とスポーツの比率がちょうどいい!主人公が体育会系でさっぱりしてるのもよい。バラードの題材がよく活かされている。
不可能なことも可能にしてみせるという夢物語です。絵も綺麗だし話も面白いし、どんな人もハマる漫画だと思う。
いがみ合う同期が…という展開にキュンとします!もともとそんな関係じゃなかったのにどんどん惹かれ合う姿が素敵
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
他人暮らし