4.0
考えさせられる
設定が面白いです。
内容はとにかく深い。
役所の人の過去もなかなか練られていると思います。主人公の過去、笑顔の裏側が早く明かされてほしい。冤罪みたいなのに...何があったのだろう。
-
1
41053位 ?
設定が面白いです。
内容はとにかく深い。
役所の人の過去もなかなか練られていると思います。主人公の過去、笑顔の裏側が早く明かされてほしい。冤罪みたいなのに...何があったのだろう。
70歳という年齢にリアリティさはありませんが、現実に海外でそういうニュースは聞く時代になってきました。高齢出産と高度医療が進めば、日本でもそういう時代が来る日も近いのかもしれません。
高齢であるからこその不安や偏見等も受け止めながら、自分たちの子供と向き合う姿は、今失われてきている大切なものがあるように感じ、毎回感動します。
自分も子供を望んでいるので、そういう方は同じ目線で見れると思います。
一気に読みました。
友情、愛情、信頼、いろんな大事なものが詰まったステキな漫画です。どなたかが書いていたように、今のところ本当に悪い人はいないようにも感じます。絵については、読んでいくうちにどんどん、実はとても上手なのでは?!と思えるくらいです!
健気なボッジ、その彼を支えるカゲ、ヒリング、ホクロ...一人一人のキャラクターがしっかり描かれていて、皆とても魅力的です。
ウチ呑みと同じ設定ですが、こちらの方が人間関係や家族のあり方について描かれています。子供たちが可愛い。シングルファザーの状況や悩みも共感できるような、日常をうまく捉えているストーリーでほっこりします!
料理を主軸に、家族や人間関係の模様を描いています。読みやすくホロッとする場面もあったり、とてもオススメです。
男二人と子供たちの関係の変化、親としての行動も色々と参考になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死役所