5.0
妻としてひどい仕打ちにあっていたイヴォナが、クロードど結婚できて幸せになっていく様子が楽しみすぎた。2人がとてもお似合いで、お互いを想い会うのが凄くいい。
-
0
5159位 ?
妻としてひどい仕打ちにあっていたイヴォナが、クロードど結婚できて幸せになっていく様子が楽しみすぎた。2人がとてもお似合いで、お互いを想い会うのが凄くいい。
自分とは世界の違う2人が幸せになれることはないのかな。二人が素直に好きという気持ちを言えずにいるのは、お互いのことを想っているから。切ない気持ちになる。
イケメンで御曹司の基の周りにいる女性とは違うタイプの沙耶。今まで出会ったことのない女性に惚れてしまう基の気持ちが初々しくて可愛い。そんな基に惹かれていく沙耶だけど、すぐに自分の気持ちに素直になれない気持ちも分かる。
なんといっても美男美女がいい。ユスタフはきっとランのことが好き。行動で、気持ちが駄々漏れなのに、全く気づかないランは鈍感で、気持ちがすれ違っていないか心配になる。この先、ユスタフのことを男の人として見てくれるのかな。期待が高まる。
幼なじみというだけで、この先に一歩踏み出せない辛さがにじみ出てる。本当の気持ちを知って二人が幸せになれて本当に良かった。
女の人を寄せ付けない体質なんておかしな体質だと思ったけど、まさかあんなカラクリがあったとは。初めは、リネットが殿下を好きになっただけと思っていたけど、殿下も同じ気持ちだったなんて。ステキなお似合いの二人。
れん社長がみくるちゃんに何かしら思い入れがあることは確か。今はまだわからないけど、読み進めるうちに秘密が明らかになってくるのかな、楽しみ。
誰からも好かれる男前王子の裏の顔を知ってしまう。それでもいいって思ってしまうけど、納得いかないんだな。3ヶ月だけ付き合おうなんて、無理難題押し付けてくるところも、腹黒王子?
突然の居候で、男前の同級生がいるなんて出来すぎ設定だけど、2人が少しずつお互いを理解し合っていくのがいい。男嫌いだけど、同居人の男の子には心を許せるようになっていくのがドキドキする。
憧れの上司と怖くて苦手な上司。二人とも完璧で男前。苦手な上司でも、一緒にいるうちにドキドキして気になって、大切にしてくれてる実感があるだけで幸せな気持ちになれる。本当はその人がずっと自分のことを好きでいてくれたなんて、運命みたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かりそめの公爵夫人