ツキヨミノミコトさんの投稿一覧

投稿
286
いいね獲得
55
評価5 3% 8
評価4 27% 77
評価3 58% 167
評価2 9% 25
評価1 3% 9
51 - 60件目/全139件
  1. 評価:3.000 3.0

    年齢の問題じゃないんだな

    お金にルーズな姑。若いときなら修正もできるだろうけど、頭が固くなっているからもう治らない。まさに三つ子の魂百までです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自分の価値観を絶対と思っている姑

    息子は納得してるのに、嫁の職業にいそしむ姿が気に入らない。孫を生まないのも気に入らない。人にはそれぞれ考え方があるってのをわかってない頑固ばばぁですな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    かわいそうなヒロイン

    愛される経験なしに育ってきて、自分も人の愛し方を知らない。たとえ金目当ての結婚でも情がわいて、夫が落ち目になったら「私が支えにならないと」と考えが変わりそうだけど、そうならない。どこまでいっても自己反省しないままで後年まで進んでゆくヒロインは善悪以前に気の毒。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    コメディ風

    それにしても、無遠慮に言う小学生。近所にも、母親に「ブタ、百貫デブ」という小学生がいたのを思い出しました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ヒロイン、すごい性格

    楽していきたい、それは誰でも思うとしても反省力がまるでない。自分のせいで親も兄も苦労したのに、しごくまともな意見をいう兄を逆恨み。それじゃ、いつまで経っても幸福にはなれませんて。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    占いを利用ではなく占いに利用されている

    機械を使うのではなく、機械に使われているという言葉をよく聞きますが、何事もそうです。便利に使うもののはずが自分が使われているという状態に。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いやらしい嫁たち

    利害が絡むとこうなるのでしょう。こんな家族ならいないほうがいい。姑さんの心の支えになろうともせず強欲な嫁たちには罰が下ります!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    要領よいを上回っている義姉

    こんなずるい女性いるのかな?って感じですが、ズルをして平気な人はいるのでしょうね。しかし、誠意は伝わるものです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    お試しだけしか読んでませんが

    この教師なんだよ!って感ありです。でも実際にいそうな気もする。考えるのは自分の保身だけ、亡くなった生徒のことなど何も考えていない。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ヒューマン物語

    人間同士の心のふれあいに重点を置いた作みたいですね。表紙の絵を見て、木村みのり先生の作かと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています