3匿名希望3さんの投稿一覧

投稿
259
いいね獲得
49
評価5 22% 58
評価4 37% 95
評価3 41% 105
評価2 0% 1
評価1 0% 0
131 - 140件目/全204件
  1. 評価:3.000 3.0

    結末まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、格上の柊家の人間が、格下の小山内家の娘を娶ると繁栄するって言う設定が、?と。
    長男と次男の出生に関してと、次女で構われなかったと言うレベルのことを引き合いに出して、私と同じだ。と腑に落ちるっていうのもどうかなーと。
    もっと人気が出ればあれこれ深掘りして連載を長くしたかったけど、出来なくて端的にまとめちゃったって印象でした。
    ちがうかな?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なぜ…

    無料分まで読みました。
    なぜ告白を盗み聞きされたのをきっかけにこんなに迫ってくるんだろう。きっと、どこかで一方的に好きだった、とかいう話なんだろうけど…どこどろうかな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    宮園先生の作品

    突然ですが、明日結婚しますを読んでからあれこれ読んでますが、どれも男性は仕事は真面目で、見た目と違って派手な女性関係だったり、意地悪だったり。
    で、主人公はまっすぐひたむき系。
    これもそんな感じの配役ですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とてもよい。

    ネタバレ レビューを表示する

    よく練られた作品ですね。
    一つ言えば、修学旅行でクラマの秘密を知ってしまったカメラ好き女子の話がすっきり落ちてないかな。と。
    小太郎の子どもを懐妊した姫さまと小太郎の今後が、500年前の二の舞にならないか心配に。
    あとは、随所に「花」の伏線があり、特に過去編は伏線回収が気持ち良いです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    9話

    ネタバレ レビューを表示する

    までの感想です。

    どあたまからいなくなった銀狐を探しつつ、人間の大切なと友達との交流を描きつつ、
    不気味に禍々しいものたちが蠢く謎が横たわる、そんなところです。

    今後はもうちょっと謎が広がって奥行きがでて、伏線回収にかかるのかな?と思ってます

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ひとと妖(座敷童の女の子版)の

    ネタバレ レビューを表示する

    座敷童の女の子版と人間の交流。
    座敷娘は願い事を叶えてくれると言うか、それが思いつかない。
    決して、叶えてほしいという邪な気持ちではなく、
    その、願い、を考えるうちに自分と向き合い、どうしたいか、どうなりたいか、をみつけようとする。
    そこへ、人間と妖の時の流れの違いの切なさも織り交ぜて描く物語。かな?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    札幌在住にて

    彼女が買ったのまんしよはどう見ても私のマンションと外観が同じだし、
    窓からススキノが見えるのも同じだし…
    彼女が勤めている病院のモデルも名前からしてもあそこかなとか。
    創成川イースト在住にはちょっと不向きな漫画です。邪念がはいるw

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    人気アナウンサーと普通のOL

    結婚して、専業主婦になりたいOLの、専業主婦になりたい理由は、序盤で本人が言っていたので、まあそうきたのなー。と。
    で、人気アナウンサーは差し詰め既婚者と本気の恋愛をして立ち直れない、と。
    そこから、どう発展していくんでましょうねー。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    3話までしか

    読んでないけど、産後2年レスですか。
    うちも全く同じで8年レスののち離婚。
    すごく今後が気になります。
    ハッピーエンドにしてくれてるのかな?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    展開が鈍速

    緘黙かというほどに喋られない超かわいい子と、空手しかしてこなくて女子の扱いがわからない男の子。
    ふたりの機微がよく描かれていて、話の展開が鈍速すぎるー。
    読んでて辛いレベルー。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています