2.0
NEW
救いようのないストーリー
グロくて 救いようのない内容が
ずっと続いて
ラスト どんでん返し?
どうなるんだろう?と 期待して
読みましたが
救いようのないラストでした
一番 びっくりしました
驚きの 拍子抜けです
-
0
139877位 ?
グロくて 救いようのない内容が
ずっと続いて
ラスト どんでん返し?
どうなるんだろう?と 期待して
読みましたが
救いようのないラストでした
一番 びっくりしました
驚きの 拍子抜けです
めちゃコミで漫画を見て 良かったので
映画を見に行きました
大泉洋さんのことはあまり知らず
ファンでもなく
永野芽郁ちゃんかわいい、くらいの気持ちで。
映画はハズレが多く
途中で劇場を出ることも多々ある私ですが
映画に引き込まれました。
宮崎の綺麗な風景が印象的です
誰もが持っている若い頃特有の勝手さ
や傲慢さがよく撮れていました。
私も高校の時美術部でした
先生が厳しくない楽な部ということで
選んだゆるい部でした。
美術のあるあるが出てきて懐かしかったです
テレビで見るより劇場で見て良かったです
表紙の絵が可愛らしい笑顔だったので
爽やかな楽しい漫画?と思って
読み進めましたが
ジェットコースターに乗っているような
展開どろどろの内容で 読んでいて疲れました
でも、絵も綺麗だし 登場人物の心理が
丁寧に描かれていて すごいなあ、と
思いました 結末が楽しみです
表紙の絵が インパクトがあるので
以前から 気になっていた漫画でした。
ホラー漫画だと思っていたら
奥が深い漫画です
いろいろ考えさせられました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの家族飼育日記