5.0
懐かしい。
小学生のころ読んでました。
子供の頃はひばりを筆頭とした謎の闇の組織にハマりました。
時代背景は古いけど、子供の世界での心理や親や周囲の目や考え方のは今と変わりなく懐かしくも、当事苦しかったことも思い出しました。
大人になってから読むのも楽しいですよ
-
4
2129位 ?
小学生のころ読んでました。
子供の頃はひばりを筆頭とした謎の闇の組織にハマりました。
時代背景は古いけど、子供の世界での心理や親や周囲の目や考え方のは今と変わりなく懐かしくも、当事苦しかったことも思い出しました。
大人になってから読むのも楽しいですよ
主人公の設定を少し変えてくれたら良かったなと。
二十歳過ぎの男の子が彼氏居ない歴年の数実家住まいの33才独身OLに惹かれる設定に疑問が。。。
続きは気になりません
ドラマ化されたので観たかったんですけど、タイミングが合わず見れませんでした(涙)
絵は昭和っぽくて好きではなかったんですが、主人公の凪ちゃんは真面目で優しく思ったことを口に出せない女性。
ゆえに、場の空気を読みすぎ自分よりも人を優先してしまい、過呼吸でぶっ倒れるという話から始まります。
過呼吸事件がきっかけで主人公の凪が職も住まいも全てを捨て一から生活をスタートさせ、それまで人との関わりが稀薄だった凪が一歩踏み込み徐々に自分も周囲の人達も変わっていく恋愛だけでなく、人付き合いの価値観なども考えさせられる奥が深い漫画です。
ファンです。
私の友人はこのヤフー縁結びで知り合い出会って半年以内に結婚しました。
ネットで婚活とか怖そうだと思いましたが、あれから5年半子供が生まれ幸せそうに暮らしてます
恋愛漫画風の絵と九州かな?の方言がマッチして穏やかに物語が進行します。
ストーリーとは関係ないけど田舎にこういう人いるなーとか方言懐かしいなんて別の視点から見て楽しむことができて癒されます
恋愛漫画なのかと思いきや、主人公は昼ドラさながらの不幸な女性小公女セーラを思い出させるほど。
無料ぶんしか読んてませんが続きが気になる漫画です。
最初の女帝綾香だったかな?が面白かったので読みました。
今回は韓国人の女性が主役の物語で、話の展開も上手で嫉妬や欲にまみれた人間模様がみれて私は好きです。
最後はハッピーエンドなので安心して読める。
分かりやすい内容でありがちな話だけど女同士ではけっこうある事だと思う。
自分に自信ないと人を貶める事で自分を保とうとする。この主人公の友人ほどではなくても女性は皆もってるどす黒い感情が描かれていて最後はスカッと終わるオチのある漫画です。
想像していたより、女性の本心をちゃんと漫画のストーリーに映していてこういう系の浅い話で終わる短編ではないです。
リアルにこういう性格の悪い女いるななんて思いながら楽しく読めました。
読モやってて華やかに日々楽しく生活するOLの主人公が徐々に転落していくストーリー。
あるあるで分かりやすいの好きだけど物足りなさを感じる。
一番違和感があったのは金持ちの恋人から貰った時計を質屋にいれたのがソッコーでバレてフラれてしまう。
主人公は浅はかな女だけど、性格が特別悪いわけではない。
だから不幸になってもスッキリしないし、物足りなさを感じるのだと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花のあすか組!