3.0
現代と戦時中と交互に
映画や小説は見てないですが、話題作の漫画なので気になってみています。でも、話もゆっくり進むし、他の漫画ですが『不死身の特攻兵』『零戦少年』みたいなドキドキ感は無いです。まだ途中までしか読めてないですが、現代に生きる主人公(宮部の孫)の成長も、もっと描かれていくのでしょう。
-
0
92382位 ?
映画や小説は見てないですが、話題作の漫画なので気になってみています。でも、話もゆっくり進むし、他の漫画ですが『不死身の特攻兵』『零戦少年』みたいなドキドキ感は無いです。まだ途中までしか読めてないですが、現代に生きる主人公(宮部の孫)の成長も、もっと描かれていくのでしょう。
個人的に絵の感じは好きじゃなかったのですが、タイトル通り「11年後はどうなるの?」と気になって読んでしまいました。でも、やはり描写が好きなものじゃないと感情移入は難しいのかもと思いました。内容はオススメできるところもありますが、「読んで良かった!」という納得感は私はイマイチでした。
まず、絵が好きです。美しくきれいな描写なので、リアルじゃない展開ですが、のめり込んでしまいました。ロマンチック・非日常を感じたい人にはお薦めですよ!
かっこいい絵に惹かれて読みはじめたのですが、思ったよりヘビーな内容です。でも普段知ることはないけど、今の社会で問題になってることなのかもなって、身近に思える内容もありました。社会派が好きな方にはオススメです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
永遠の0