1.0
イライラ
妹のバカさにイライラします。引きこもり云々の前に、知能が低い。ほんと五歳児?って感じ。こんなふうに子供がなったらと思うとゾッとするどころではない。
-
1
4204位 ?
妹のバカさにイライラします。引きこもり云々の前に、知能が低い。ほんと五歳児?って感じ。こんなふうに子供がなったらと思うとゾッとするどころではない。
レビュー読んでどんなひどいミスだろうと逆に気になり一話読みましたが、もうそれだけで読む気失せました。気をつければ直せるようなミスを改善しようともせず保険のように退職届を持ち歩くのも意味不明。なぜ主人公がこんなキャラである必要があるの?
絵も女の子可愛くないし上司はヒゲ余分だし。年上っぽさを出したいのかな?
無料だとちょっと微妙かなと思っても読みますが、これはもう読む気なし。この先面白くなるんだとしても後悔しません…
小学生向けですかね。主人公が自分勝手でガチャガチャギャーギャーうるさい、好感持てない。こういうタイプをヒロインにしてウケるのはりぼんなかよし世代だろうなーと思います
相手役も今のところかっこいいとも思えず。これまた少女ウケはしそうだけど
この作者さんの他の作品も読みましたがなんか全体に古い感じ。絵も線が細くて好きじゃないかな
星3にしてたけど…
あのー、ほんと、スローペース。
主人公はいくらなんでも鈍すぎるのでイライラします。幼なじみの気持ちに気づいて戸惑うとか迷うならまだしも全然意味がわかってないところが…いづ君もツンデレなのかなんなのか、強引な割に引いたり意味不明です。もえちゃんが友達になって以降のストーリーはだらだらすぎてかなり疲れます
25話まで読みましたがサッパリ話が入ってこない。まるきり読者おいてきぼりなパターンですね。謎だとしてももう少し小出しにしてくれないと、興味すら湧かないです
絵もそんなに魅力がないし、読むのに疲れてきた
漫画とはいえあまりにも…ひどい。こんな上司絶対いやだ(笑) 主人公流されすぎだしそもそも魅力がない。無料分まだ残ってるけどもう読んでいてこっちが恥ずかしくなってくるので読むのやめました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
働かないふたり