4.0
もうちょい溺愛して欲しかった笑
いや、心の中で椋佑は溺愛していたんだろうけども。もっと表に出して千夏がテンパるくらい可愛くなるのが見たかったかな。
千夏は女からも男からも高感度が高い主人公なので最後まで気持ち良く読めました。
-
0
13354位 ?
もうちょい溺愛して欲しかった笑
いや、心の中で椋佑は溺愛していたんだろうけども。もっと表に出して千夏がテンパるくらい可愛くなるのが見たかったかな。
千夏は女からも男からも高感度が高い主人公なので最後まで気持ち良く読めました。
よくあるお話ですね。イケメン嫌いなヒロインと自分のイケメン度にコンプレックスを持つヒーロー。そんでイケメン嫌いゆえのヒロインに惹かれるという。まだ話数は少なめなので今後の展開次第かと思います。
凪ちゃんのお暇生活に憧れてしまいます。
スローライフ?だからこそ、ゴンさんや慎ニに邪魔をして欲しくない。凪ちゃんにはしばらく男性は必要ないかなと思います。ドラマと同じように凪ちゃんが一人で生きて行ける力を持ってお暇を終わらせて欲しい。
新派だったので無事にくっついて良かった。子供まで産まれて幸せになったことまで描かれてたので大満足でした。
悪役令嬢ものは自分の性格をはっきり理解した上で努力しているヒロインが多い気がするのでたいてい好きだけど、この作品もいいですね。アクア様とこれからもずっと幸せでいて欲しい。
狼にでも変身するのかと思った(笑)主人公が純粋なだけで、発作というかただ興奮してるだけで旦那さま優しいし別にいいのではないかと。カラーで絵がキレイです。
この次作にあたるorengeが大好きな作品だっので読んでみました。次作があまりにも重いテーマなのでこちらが軽く感じましたが、よく考えると母の死と親の再婚って結構辛いですね。軽く感じたのはしま奈が気持ちのいい性格だからなのでしょう。
広瀬くんが何者なのか。気になるのはその一点です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
溺愛アレルギー