真香と同じだよ。え?だよ。
-
5
13397位 ?
真香と同じだよ。え?だよ。
コータローくんとマナカが出てきてからニヤニヤしか出ん。
真香の気持ちにわかるわかるって頷きながら読んでたんだけど、最後に突然ドキュンと啓司になってしまった。
この回のヨハンが自分のことを私と言うときと、僕と言うときとあるんだけど違いはなんだろう?
裸足でかけてくる公妃…よっぽど慌てたんだね。
イネットはまだ病人なんだから、床の上とかやめてあげてよ…
公妃はビンフリットが自分の息子でないのに気付いていた。ビンフリットが性格悪い理由はそこにあったのね。母親を求める気持ちがグリゼルダにむいてしまった。グリゼルダの因果応報。
前世のジオビネタ。自分がザビエから虐待されてて暴力が日常というか愛みたいになっちゃってるけど、イドリスを叩いたり噛んで出血させたり体中をあざだらけにさせたり(ジオビネタが全部かわからん)するのが見ていて苦しいからやめてほしい。最後の愛してるだけは良かった。
泣いたわ…。
この漫画が連載されてから楽しみで毎週ずっと追いかけて続けてきたけど、こんなに泣かされるとは思わなかったよ。
小さいコータロー君のテレビ出演から全て繋がってたんだね。どうかみんなにいい未来が来ますように!
やっぱり幼馴染たちに操作してたのか。そんな気がしてた。
今まで隠し続けてきたのにいきなりテレビ出演…
真のヒーローはマナカだった!
サブキャラの恋愛要素いらんっていつも思っていたけど、初めて真香に感情移入できた。二組のカップルを応援したい。
コータロー君は嘘つき【タテヨミ】
101話
コータロー君は嘘つき(101)