5.0
シリーズ4作目もいいですよ!
新着の4作目を読んでから、こちらを読みました。1、2作目も読みたいと思います。めちゃコミックさんよろしくお願いいたします。
私も、この作者さんオススメです
-
0
14486位 ?
新着の4作目を読んでから、こちらを読みました。1、2作目も読みたいと思います。めちゃコミックさんよろしくお願いいたします。
私も、この作者さんオススメです
クリスマスシーズンのお話は、ハーレクイン漫画の中でも好きなジャンルの一つです。
ヒロインもヒーローも4人の子持ちで、それぞれにとても魅力的。知りあって一年後のクリスマスウエディングという結末ですが、個人的には、二人を結びつけた長男長女ちゃん(誕生日数日ちがいで義理の姉弟)その後のお話とかあれば見てみたいなと思います
無料分だけ読みました。あらすじの内容どおりのところまででした。この漫画家のハーレクインは好きでよく購入しますが、画風が少しだけ変わったように感じました。しばらく考えてから、読んでみようかと。
ハーレクイン漫画でよく見る作家さんなので読んでみたところ、画の綺麗さはさすがです。
お話については、テンポがよくないという意見に同感です。また、「イケメン溺愛兄のせいで顔のいい男性は苦手というヒロインの設定は最近多くない? 出版社勤めの社会人がメモで嫌がらせとかするの?」とつっこみながら読んでしまいました。
でも先輩方にすてきな人多いし 、桃園さんもいいキャラだし、ヒーローの姉もいい味だしてます。 何よりも、本好き同士の絆の強さで中学以来の再会愛(初恋)が実ってのハッピーエンディングはよくまとまっていて良かったと思います
出奔した叔父は詐欺師で、伯父、父、従兄を亡くしており、祖父も見送って爵位を継いだブリンは本当に孤独。毎日牛などの世話をするたくましい農夫でもある英国貴族は少なくないのですね。ブリンのお母さんもチャーミングです。心温まる作品でした。
「この恋は勝ちましょう」だったかな(?)のサブキャラで御朱印ガールの立川さんのお話なんですね。婚活業界の裏話的なものも出てきます。乙女な32才と29才モテ男のピュアでくすっと笑える恋模様にきゅんとします。
母は命とひきかえに(娘の)私に愛するひとを残してくれた、というようなことにヒロインが気づく場面にとても感動しました
優秀な女性ほど男性から手足のように使われてしまうといわれていますが、まさにそれ。そして男性は手足にお礼なんて言わないから困ったものです。
私も作者買いです!
ヒロインの筋のとおった深慮が巡りめぐってヒーローを助けることにつながるなんて、思いもよりませんでした。ステキなお話で、泣けました!
ほかのレビューと同じく、ハッピーエンドで良かったけれども・・・
家庭教師がいじわるで、子犬を虐待して子どもを操る怖い女性。ヒーローはぼんやりさん過ぎて見抜けていませんし、ヒロインが報われないままイギリスに帰るのかしら? とおもいきや、急展開ののちプロポーズ。家庭教師は「二度と近づくな!」と追い払われましたが、執念深くつきまとって来るのでは? と思えるくらい怖いです((( ;゚Д゚)))
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
イブに目覚めた眠り姫