5.0
この
作者の先生は、人外をストーリーに盛り込むのが得意な方だなぁと思っていましたが、現代と幽玄の世界を上手く取り混ぜた作品に仕上がっていると思います。
思ったより早く主役の二人がくっついてくれたので、よかったです。
嫌って避けていた頃から、お互いの身を案じて必死なあたり、自然に盛り上がります。
特に、ヒーローがヒロインには甘々ラブラブなのが、見ててたまりません。
-
0
3506位 ?
作者の先生は、人外をストーリーに盛り込むのが得意な方だなぁと思っていましたが、現代と幽玄の世界を上手く取り混ぜた作品に仕上がっていると思います。
思ったより早く主役の二人がくっついてくれたので、よかったです。
嫌って避けていた頃から、お互いの身を案じて必死なあたり、自然に盛り上がります。
特に、ヒーローがヒロインには甘々ラブラブなのが、見ててたまりません。
不動産屋さんがいたら最初は警戒するけど、出会ってよかったなと後々思うかも。街の良さ、物件の良さを教えてくれてありがと〜的な。
この作者さん、朝食ネタの作品といい、良い漫画描くなぁ。
北川みゆきさんという感じのお話です。短いエピソードの集まりですが、1話1話の長さがなくても大事な要素がぎゅっと詰まってます。
まだ途中まだしか読んでいませんが、個人的には最初とジントニックの話が好きです。
記憶があって、やり直しの生を受けるお話です。裏切られて革命を成功させた現領主様と、弾劾された元お嬢様の関係なので、ヒロインがやたら修行的思考です。その思考が今後どのように変わっていくかが、見所だと思います。
幸せになるご飯の漫画であり、生まれた意味やアイデンティティについても考えさせられる漫画です。太めの線の描写で、ちょっとギャグ漫画寄りのタッチだけど、シリアスに持っていき過ぎると重たいから、これで丁度良いのかも。
絵を見てちょっと侮っていました。すごく良いお話で、自分に刺さります。こういう男いるけど、相手のこと全然考えていなくて腹が立つ。出て行って自分を見つめるきっかけになって、本当に良かったと思う。
好きな人あるあるをちりばめながらのお話展開で、ほっこりします。このまま二人、くっついちゃえばいいのに。話の展開的に早いか…。
迫るヒーローと、それに応えるヒロインの美の共演に萌えます。ただ最初は、ヒーローがヒロインに容赦ないところから始まるので、ちょっと…と思いつつ、ハッピーになればそれでいいです。
大切さが伝わってくる作品。描写がどうのっていう人がいるけど、創作として見れば現実と見境がつかないという事はないと思います。出だしがどうだったのか、改めて見られてよかったです。絵がもうちょっと綺麗だったら、これ以上ない評価だけど、これはこれで味があるかなと思います。
二人がくっついて欲しいです。保くんの一途さが、とても飯ウマです。歳の差なんて気にせずに、想い人と上手くいきますように。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなたに花を捧げましょう