5.0
ああ懐かしい…昔愛読なかよしに掲載されていた頃に読んだなぁ。時代を感じさせるファッション、髪型がまた良いじゃないか!30年近く経って読んでも楽しめました!
-
0
2180位 ?
ああ懐かしい…昔愛読なかよしに掲載されていた頃に読んだなぁ。時代を感じさせるファッション、髪型がまた良いじゃないか!30年近く経って読んでも楽しめました!
表紙のイメージからは、かなりかけ離れた騒がしい内容、雰囲気に最初は…ん?となるが、ヒロインのこりんがナイスキャラで良い。外見からは想像出来ない城好き女子高生こりん、悪い子ではないようだ!
いつも気にはなっていた作品だったが読むのが辛そうな気がして(勇気がでなくて)後回しにしていた。現にこの様な罪を犯した少年少女たちが居るのだという事、知的に障害があったりする事がきっかけとなる事が切ない。
思春期の頃の気持ちの[ゆらぎ]や[不安]、人間関係の悩みとか自分も色々あったような…と思い出した。大人になりかけている微妙で素敵な僅かな時期のあなたに読んで欲しいんだ。
作品の空気感が好き。読んでいて心地好い。両親の離婚から始まるストーリーが重い予感をさせながらも、暗くなりすぎずクスリと笑える場面も多い。何より中3受験生のリアルがありながら梓と有明のうぶな恋人関係にキュンキュンしてしまう(イイ歳の私でも)。あー青春。
高嶺の色々我慢する気持ちが伝わる。三年生ってまだまだ母親に甘えたい年頃なのに寂しい気持ちを押し殺し、強くなろうとしてる姿が切なく泣けてくる。旭は里親になれるのだろうか?本当に覚悟があるのだろうか?読みながら自分だったら…なんて考えてみたり。子供が犠牲になるのは辛すぎ。
タイトルからは想像していなかったストーリー。事故物件がテーマなのは興味深い&面白い。主人公、佐久良の「笑えない」理由も今後明かされるのだろうか?
イケメン蜂谷の表情ひとつ変えずに好きですって告白できるメンタル格好良いな✨自分にも言って欲しいな✨願望。
時代背景が良いです。政略結婚せざるをえなかった可哀想なヒロインが健気。彼女の危機を助けてくれた素敵な彼は優しく誠実。まるで昼ドラやないか~い!
私の仕事(接客業)も笑顔で対応。それはやはり大事な事です。確かに疲れるし、顔の筋肉も時には痙攣しちゃったりもする( ノД`)( ノД`)…
オン、オフの切り替え上手くできれば良いんだけどね。この2人も似た者同士。上手くいくの??
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミンミン!