3.0
こんなに溺愛?
はっきり言えば、少し異常。あそこまで妹がかわいいってありませんよね。何だかちょっと、教師としてはアブナイのでは、と余計な心配してしまうくらいの面白いお兄さんでした。
-
0
74240位 ?
はっきり言えば、少し異常。あそこまで妹がかわいいってありませんよね。何だかちょっと、教師としてはアブナイのでは、と余計な心配してしまうくらいの面白いお兄さんでした。
内容はとても面白くて、次の展開が楽しみになるのですが、ちょっと絵が…。
ストーリーとマッチしているなあと思う時もありますが、変に幼くてイギリス人ぽくない。特にヒロインが。
だから☆3で。
幼なじみがイケメンで、ヒロインもかわいらしい。王道の少女マンガですけど、ちょっと焦らすようなところもあって楽しいです。
でもストーカー、ちょっとこわい。実際、よくあるみたい。元カレが、幸せそうなだったり頑張ってる元カノにストーカー行為をはたらくこと。
読みながら、教訓になっているなあと思いました。
きれいで丁寧な部分と、コメディの部分の絵の対比が疲れます。
終わりも何だかスッキリしない感じ。
血のつながらない兄妹の話はドロドロしがちだけど、スッキリしていたところは、とても良いかと思います。
男性はきれいに描かれているのに、なんだかヒロインも含めて、女性の方が雑な気がして、…
ストーリーは、あり得ない日常的な始まりから、紆余曲折で楽しめる内容でした。
別に描写があるわけではないけれど、いつ出るんだろうという恐怖感がぬぐえません。昆虫恐怖症の方にはツラいかも。恐怖症のおかげでヒロインの気持ちはわかりすぎる程よくわかり、心から同情しました。
彼女のようには頑張れません。(T_T)
主人公の健気さはもちろんのこと、とにかく子ども達のかわいらしさがたまりません。
純粋な子ども目線と、少し大人なヒロインの目線が重なるところもとても絶妙です。
癒されて下さい。
まだ途中ですが、とにかく変態過ぎる社長が面白い。
皆さんの指摘通り、ぶら下がってるとこは必見ですよね?
ヒロインの男前?な部分も凄いですけど、あんまりいないタイプの変態ヒーローがとても魅力的な作品だと思います。
ゆっくり進むストーリーが、多少じれったいので、気短な方にはお薦めしません。
じっくり進んでいく二人の気持ちが、分かりやすくて好感が持てました。
上司がイケメンっていう設定も、ドジな部下もよくあるストーリーですが、嫌みなく明るいので爽やかでした。
もう少し展開早くても良いかも(*_*)(-_-;)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シュガー☆ファミリー