2.0
絵が…だめだったかな。特に、主人公が年齢の割に可愛い子過ぎるというか。後、内容もかなりリアルでついて行けなかった。表紙はポップな感じだったけど、初回から若干暗めな話だった気がする。
-
1
2013位 ?
絵が…だめだったかな。特に、主人公が年齢の割に可愛い子過ぎるというか。後、内容もかなりリアルでついて行けなかった。表紙はポップな感じだったけど、初回から若干暗めな話だった気がする。
無料サンプルのみ読みましたが、山登りに関して少しだけ知識が増えました。やはり山登り専用の装備や道具が必要なのですね。
無料サンプルだけでは、話がよく分からない。何とも言えない。かと言って、課金するほど読みたい漫画ではないかと現時点では思います。
三国志好きだけど、これはちょっと無理かな。まず、冒頭で「本読んでて古代の中国にタイムスリップ」という設定が良くない。どっかの漫画でもあったと思う。タイムスリップのシーンは、もっと別な形で表現して欲しかった。後、主人公の女の子の絵がダメでした。なので、無料1話の途中で読むの止めました。
表紙の絵本の様な感じが気になり、無料サンプル1話のみ読みましたが、いきなり動物だらけの展開で意味がよく分からなかったです。
作者は動物が凄く好きなのだろうと思いますが、作風からは日本人というより外国人が描いた様なタッチだなと思いました。
日本人特有の風土への思い、懐かしさや哀愁というものが感じられず、作品に共感出来ませんでした。
時代劇物の漫画に興味あるから、サンプルだけ読んでみたけど、とにかく読みづらい!!。表紙は小説の様な絵だけど、中身が紙芝居かと思うほど読みにくいです。無料サンプルの途中で読むの止めました。
「普通」って一体何でしょうね。漫画の中のお母さんの「よそはよそ、うちはうち」という考え方は好きだな。
ゲイでも良いんじゃないかなと思う。というか、一緒に住んでる家族にも、すぐにはカミングアウト出来ない息子さんが一番つらいのではと思う。
織田信長公様。色々な人が表現してるけど、色褪せず、カッコイイ殿方です。是非一度お逢いしてみたかったです。
龍生くんが某漫画のキャラにしか見えなくて、話に入っていけない感じかな。主人公の女性がスケッチを楽しんでる姿は、天真爛漫で良かったけど。
無料サンプル2話のみ読みましたが、面白かったです。今まで色々漫画を読んでるけど、一話から蛙が話しをしたのは初めてだな☆。色々と勉強にもなるし、続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Bread&Butter