5.0
次がすぐ読みたくなる作品
悪役令嬢という名のつく作品はよく読んでるんですが基本的に悪役令嬢って題名だとほとんどみんな優しい人ばかり。
だからなのか悪役令嬢さんの幸せを応援したくなるんですがこれもそういう類の作品です。
-
0
74766位 ?
悪役令嬢という名のつく作品はよく読んでるんですが基本的に悪役令嬢って題名だとほとんどみんな優しい人ばかり。
だからなのか悪役令嬢さんの幸せを応援したくなるんですがこれもそういう類の作品です。
本当に主人公の女の子が不憫でならなくて不幸のどん底のような毎日。生きる目的すら見えなくて…
暗い話なのにどんどん読んでいくうちに深みにハマっていくそんな作品。お金もったいないから普段お金かけずに無料しかよまないのに(´∀`*)ウフフ購入して読んでます(//∇//)
皆さんも是非虜になりましょ(●´艸`)ムフフ
レビュータイトル通り人の死体から 生き様を垣間見ることのできる数少ない作品。
死体は怖いものでもあり神聖なものでもあるということを教えてくれる作品だと思います。
今いろんなことで死んでしまう人間が多い中考えさせられる。
今の時代だからこそ読んだ方がよい作品だと思います。
この物語を読んで人間というものを本当に知ったような気がします。人間の愛や欲望、そして愚かさや優しさ、それに負けない気高い心、全部読むつもりです(//∇//)
両親を殺され自らも瀕死状態になった主人公、そして人の肉を食らう女の子。東京喰種みたいなやつかと思いきやなんだか奥が深くて無料分一気に読んでしまいました。ポイント貯めて読もう(//∇//)
ただの下町の女の子だと思われてた主人公の女の子と優しいけど不器用な伯爵。この2人のなんともいえない距離感がいい。そして主人公の兄弟とちゃんと巡り会えたらいいな。
物語の中に登場する2人のお父さん。それぞれに個性があってお互いに日々高めあっていく感じでこんな風にシングルファザーやシングルマザーが認められていけばいいなと思います。
ごくせんとは違った趣向ですがなんだかフッて笑ってしまうそんなマンガです。ヤクザって聞くと怖いとかあるんですがマンガで読むとこんななのかなってちょっとウケたりとか現実とはかけ離れた話にワクワクします。
宮廷という設定なので血みどろの争いだとか想像してたけどそんなのは少なくて個性的なキャラがたくさんいて面白いよ。
この作者の作品がもともと好きで無料だという事もあり読んでみましたがやはり面白いですね。歴史をうまくはめ込んで歴史に興味のない人をもいつのまにか作品のトリコにしてしまうそんな作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正統派悪役令嬢の裏事情