4.0
感想
意外な結末。ゆきちゃん子供置いて逃げるとこは共感できないけど…義実家でのアレコレがツライ気持ちめっちゃわかる!義母が自分から子供を引き離すみたいなの…一人目の時にあったから、その時のこと思い出した!その後に同居やめて解決したけど、ゆきちゃんの場合は旦那もアレだからキツイ。
-
0
64483位 ?
意外な結末。ゆきちゃん子供置いて逃げるとこは共感できないけど…義実家でのアレコレがツライ気持ちめっちゃわかる!義母が自分から子供を引き離すみたいなの…一人目の時にあったから、その時のこと思い出した!その後に同居やめて解決したけど、ゆきちゃんの場合は旦那もアレだからキツイ。
広告が気になって読んでしまいました。リアルな感じで感情移入しちゃいました。この旦那さん家族のことをちゃんと見れていない。現実が見えてない。自己満足。根本的なところがズレてる。見てて腹立ちますよね(笑)
内容は重いハズなのに絵の感じとか淡々とした運びでドンヨリせずに?読めました。トビオ…自分が浮気したくせに離婚切り出されたらジサツするとか、どこまで迷惑かけるんだ?って腹立ちました。
とりあえず係長は素敵です!係長もひなちゃんも早く自分の本当の気持ちに気付いてーって最初の方から思っちゃいました。あと天満さんの関西弁が何か気になりました(笑)関西人じゃない人が頑張って関西弁を話してるような違和感(笑)
読み始めはこんなとこで同居させるとかって旦那は何考えてるの?奥さん出て行っても文句言えないよ!なんて思ったけど…。実は結構あったかいお話でした。良い意味で裏切られました。
私は好きです。ついつい次々読んじゃいました!シュールで面白いです。好みはあると思いますが、私の好きな世界観(笑)
絵の感じとか雰囲気が好きです。怖い話だけど怖すぎず調度いい!暇つぶしに読んでます。一話完結かと思いきや…そうじゃない?楽しみです。
キレ方がちょっとコワイけど、気持ち分かります!心の中ではこんな風にキレることあります(笑)実際にやったら少しはスッキリするのだろうか…でも謝って自己嫌悪してたらスッキリできないよね。
似た作品が多いと感じますが…。ついつい読んじゃうので好きなんでしょうね(笑)自称サバサバ女という空気が読めない女。女の1番嫌なところ煮詰めた感じという言葉がまさにピッタリ!!
学生時代って学校の中での人間関係が全てって感じで。特に女子はあっちのグループだこっちのグループだと面倒くさい。そんなことを思い出しました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
消えたママ友