4.0
こちらの作者さんの作品は、いくつか読みましたが。
作風とか、作家個性とか、かもしれませんが、今ひとつ絵が気になります
-
0
5974位 ?
こちらの作者さんの作品は、いくつか読みましたが。
作風とか、作家個性とか、かもしれませんが、今ひとつ絵が気になります
うーん、ストーリーは正直、良くは分かりかねました。ただ、主人公の頭?髪型?が、ロシアの帽子をかぶってるみたいで気になりました。
無料で読める部分の、一話のみ拝見しました。イラストとか画力は悪くはないと思います。それ以上は読む気にはなりません。
グルメ漫画が好きなので。そのようなキーワード検索で出会った作品です。玉子のふわふわ、食べてみたいなあ。
タイトルが。
昭和のビッグ・アイドルの!超ウルトラヒット曲に似てる?少なくとも文字?そこに釣られて拝見、
なんだかなあ、、。
いなかあるある、大人たち悪気ないの!で、感じかな?
価値観の相違なんだろうね、仕方がない。
どくりんじんが、どくにんじん、に見えてしまう。毒隣人=毒人参。
つか、ストーリーの導入が、あまりうまくはないように思えます。
絵が、というかイラストの雰囲気?が。つやつやとしていて、なんだか食べ物も美味しそうな気がして。グルメ漫画かな?と勘違い!
うーん。ネタとしては面白いと思います。
現実には、令和の時代にこのような。。あしながおじさん的オヂサンがあるか、だよね。
作家さんの個性かも知らませんが、イラストが雑?なのが気になってしまいました。ストーリーもある意味、とてつもなくとんでもないような。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
『恋と弾丸』の箕野希望“強め”男子傑作読み切り