5.0
続きが読みたい
プロの方にはお会いしたことありませんが、「感じやすい」のではなく「フリが上手」なんだと思います………
自分の失態を相手のせいにする人は絶対に無いわ~よくノコノコと顔出せたな、あの人。
-
6
10305位 ?
プロの方にはお会いしたことありませんが、「感じやすい」のではなく「フリが上手」なんだと思います………
自分の失態を相手のせいにする人は絶対に無いわ~よくノコノコと顔出せたな、あの人。
出会う順番は関係ないので、今どうにもならないなら縁がなかったということ。過去に戻れたら彼以外の恋を探した方が良いと思うなぁ…
途中までイライラしっぱなしでも画が好きなので読めました。
視線がわかりにくいです。
話もぶっ飛んでおります。
そしてタイトルとのバランスも取れていませんが、コレはコレでお若い方には反面教師のいいお話なのかもしれません。
好きな人を閉じ込めておくには、年齢や学歴よりもまず将来性と経済力。
ガキとニートと寄生虫はやってはダメです。少年よ、ねーちゃんより先に大志を抱け☆
可愛くてキレイでバンパイア。
そして性別詐称。大好物です。
男女の友情って女子はアリでも男子は難しいみたいで、どうなるのか気になります。もちろん恋の行方も。
猫猫ちゃんの行動や言動に振り回されている壬氏様。可愛くて目が離せませんねー。
あれだけ勘の良い猫猫ちゃんがいつ気付くのかも気になります。
なぜ女性だけ職業に「女~」と付くのか。半世紀過ぎてもコレだけは治らないんですよね;為るほうも為る方で未だに認識が甘い。
でも話は面白そうなので、ゆっくり読みます。
見た目なんて、やってもやらなくても持って生まれたベースと中身によって意味は無いけど、頑張りたい人が頑張っているなら応援しますよ!…評価できるかは別ですが。
恋に「境目」は無いのです。先はどうなるのか楽しみにしています。
二人の表情がコロコロ変わって面白いです。セリフ等の言葉が少ないのに、途切れ感とか不足感がなく気持ちよく読み進めました。
組の跡取りなんだから、そのまま啓弥氏とくっつけば問題ないのに…カタギとくっつく方が難しいし。無理して他に恋を求めなくても…と、それが青春なんかなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋の呪いは愛で解け