4.0
いまの時代に本当にありそうな話。癖の強い保護者ばかりで保育士さんたちは辛いことが多いだろうけれど、頑張ってほしい。
-
2
49955位 ?
いまの時代に本当にありそうな話。癖の強い保護者ばかりで保育士さんたちは辛いことが多いだろうけれど、頑張ってほしい。
わたしも動物が大好きなので飼育員さんに憧れていますが、現実が本当にこれならば。。。となかなか厳しいのかな、なんて漫画だけども思ってしまう。
お兄さん家族の中にぽんと居候させてもらう弟。現実にもありそうな話ですね。
まだ無料分の1話しか読めていませんが続きも購入します。
強気な主人公が元カレに翻弄されていく姿がなかなかおもしろくてまだ途中ですが、これは全部購入して読むかも。
絵がとても可愛いのとはるみさんのような男性ならば年上だろうとまったく気にならないくらいステキだなぁと思い読んでいます。
まだ途中までしか読めていませんが、現実にも側から見たらいい夫婦だけど、実は。のパターンがあるのでリアルに描かれるている。
今までボーイズラブ?の話は読んだことがなかったですが、敬遠していたわりにすんなり物語にはいりこめました。
絵が爽やかだったからかな?
インスタグラムでかな?えりたさんの作品は見たことがありますが、絵のタッチも可愛くて読みやすくてすごく好きです
仕事から解放されたくて結婚に逃げる話かと思ったら、バリバリのキャリアウーマン‼︎
そして自分の理想の家庭像も確立している主人公にすごく好感をもてます。
もし自分がこの病をつきつけられたら。。。と自分自身に置き換えて何度も考えてしまいました。
パーキンソン病もそうですが、原因不明の難病も予防策や進行を止められる薬が開発されることを願うばかりです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜のあかり~深夜保育所物語~